2014年05月15日

はま寿司の疑惑

牡蠣らーめんを食べてみたかったので、家族で はま寿司に出かけたんだ。

LAST日曜日の午後6時頃。
回転すし店は、どこもそうかもしれないけれど、
多くの人が待合エリアで待っていた。

30分ほど経って、やっとカウンター席に通されたのだけれど、
わたくしのお目当てのらーめんメニューがどこにも見当たらない。

卓上のメニュー表にも、電子のメニューにも。
汁ものは、うどん、そば、味噌汁のみ。

らーめんが食べたくてはま寿司に来たのに・・・
店員さんに尋ねてみた?

”このお店がらーめんおいてないんですか?”

”売り切れました”
そんな〜がっかり・・・がく〜(落胆した顔)

しかし、あとで思ったのだけれど電子メニューのお寿司の中には
売り切れと赤い字で表示されているものも多々あるのに、
メニューの中にらーめんがない。
売り切れたからといって商品の表示自体を消すことが出来るんだろうか?

もともと、そのお店ではらーめんを扱っていなくて、
そのように答えているだけなのでは?とわたくしは疑惑をもったのです。

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

この記事へのコメント
ラーメンっていつもあるメニューじゃないですよ
フェアのみです
Posted by at 2014年05月29日 20:30
教えて頂いてありがとうございます!チラシが入って数日後だったのですが・・・もうフェアは終わっていたのかもしれませんね。店員さん教えてくれればいいのに・・・
Posted by kaolu at 2014年05月29日 23:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック