2014年05月04日

大和姫呂未X土屋実紀ツーマンライブ

大和姫呂未のファンクラブに所属しているわたくだけれれど、
あまり真面目なファンではないみたいで、
彼女の対バンライブには、ほとんど足を運んだことがないの。

だけどツーマンだったら、ある程度の時間ヒロロン(大和姫呂未)のパフォーマンスを
鑑賞できる!

そう思って今回のツーマンライブに出かけたぞ。
場所は池袋FIELD

DSC_0036.JPG

久しぶりに池袋を訪れたので以前から気になっていた明太子つけ麺のお店で食事していたら
開始時間に遅れてしまった。

地下に下りていくと既に歌声が聞える。
そんなに広いスペースではないけれど、ほぼ満席で25人がBeSEATED.
わたくしは一番後ろの席で、いつもお会いするヒロロンファンの方の隣に着席。

後ろの方に座るとステージが全く見えないライブ会場が多い中で、
こちらは、後ろのチェアーが高いものになっていて、ありがたい。

ヒロロンの単独ライブだと客はほぼ男性なんだけれど、
観客席に女性が多いのは土屋さん目当てのオーディエンスなんだろうね!
客席に女性が多いと、それだけで華やか。

ツーマンの前半戦は土屋実紀さん。

今回のヒロロンライブ告知の前まで、わたくしは耳にしたことがないお名前だったのだけれど、
声優さん兼歌手兼声の先生という実力派アーティスト!

わたくしはヒロロンライブが目当てだったから、その前のアーティストさんは
早く終わらないかなぁ・・ときっと思ってしまうことを想像していたのだが、
自分の予想に反して、すごく彼女の世界に吸引されてしまったわ。

めっちゃ若いわけではない土屋だけれど、さすがに声優。
歌によって、微妙に声が変化。
しかも、どの声でも、ちゃんとボリュームを上げても説得力のあるままなの。

歌によっては、とっても声が可愛く聴こえたりしたわけで、20代前半のヴォーカリストに見えたり・・・
耳で得る情報って視覚にも影響を与えるんだね!
そのことを改めて感じた。

彼女は以前声優仲間とクライシスというバンドを結成していたそうで、
そのころの曲を3つ披露!
会場には当時のバンド仲間が訪れていたそうだけれど、
その一人の方が彼女のヴォーカルに合わせて指を動かしていたの!

多分バンドでキーを担当されていた方なのかしら?
とっても素敵なルックスに属する指使いに、ついつい注目してしまったのよ。

@ 最高の片思い
A リトルグレース
B メロディー
C アガベ
D プロムネール
E 未来への鍵
F 帰り道
G 空
H 青空に咲く花

しばしの休憩の後宇宙戦艦ヤマトの主題歌にのって大和姫呂未が登場!
今回のヒロロンも、とっても可愛くって、
もちろん土屋さんに負けない存在感でした。

ヒロロンパートのレポートは下記を参照してね!

大和姫呂未X土屋実紀ツツーマンライブ@池袋FIELD記事



今回も本当に素敵なライブだったわぁ!

ヒロロン‘池袋FIEL@.JPG

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | LIVEに行ってきましたよ。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック