2014年03月22日

オールドパーの正体

あなたはウィスキーがお好き?
わたくしは結構好みなんだけれど、結構な量を飲むのでいつも安いサントリーの淡麗を購入しているの。

4リットルで3000円しない売価は財布が、常に軽いわたくしにはありがたいお酒。
本当はオールドパーなんかをロックでゆったり・・・なんて時間に憧れたりはするのですけどね・・・
わたくしなんかには気軽に買える銘柄ではありません。

ところで、有名なスコッチウイスキー。
ボトルのパッケージラベルには立派な白髭の老紳士が描かれている。
オールドパー.JPG


150歳以上生きたと言われるイギリスの農夫トーマス・パーがモデルで
バロック期の画家、ピーテル・パウル・ルーベンが描いたもの。

150歳以上の長生きをしたといわれるパーですが、
当時は出生届の制度が整っておらず
そのことを証明する方法はないのだとか。

ところで、このモデルになったパーさん、
102歳のときに婦女暴行の罪で捕まり、その後十数年間を牢獄内で過ごしたそうな。
いくら長生きにあやかりたいからって、そんな前歴のある方の

肖像をパッケージとして利用するのはいかがなもの?
なんて、わたくしは感じてしまうのです。


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 知らんかった・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック