2014年03月03日

バーガーステーション

バーガーステーション (新宿)

バーガーステーション  (2).JPG

新宿2丁目にハンバーガーショップがOPENしたことを知っていたので
バーガー好きのわたくしとしては早く試してみたかったの。
金曜日に友人と飲むために新宿で待ち合わせ前に購入しに出かけた。

店舗は新宿通りを新宿御苑前方面に12,3分歩いたところ。
大通りに面しているので方向音痴のわたくしでも、すぐに発見することが出来たよ。

それにしても週末の新宿の人の数と言ったら・・・
多分速足で進めば10分かからないんだろうけどね。

店内は照明を落とした落ち着いたムード。
2階にも飲食スペースがあるようです。
店の奥に進むと注文のカウンターがある。
これから飲み会なのでテイクアウトで2品を購入。

プレミアムバーガー(430円)とチリバーガー(450円)

チェーン店じゃないバーガー店って普通単品で1000円くらいはお値段がするので
結構安めの値段設定だよね!
パティを焼いている間7分程カウンター席に座って読書。
紙袋を鞄の中に押し込んで居酒屋に飲みに行ったのです。

家に帰った6時間後。
その日はブログを更新する気力もなく、朝まで生テレビを見ながら
ハンバーガーの紙袋をOPEN.
バッグに押し込んだからバンズは歪につぶれているけれど、
琥珀色の表面はいかにも香ばしそうなルックス。
新宿・峰屋特注バンズを使用しているのだそうだ。
まずはプレミアムバーガー。

バーガーステーション チリバーガー.JPG 

本当にバンズが素敵!
表面がサクサクで中がもっちり。
自然の小麦の甘さを感じる絶妙のバンズです。
インサイドはビーフパティとレタス、トマト、刻んだオニオン。

パティの挽き方は通常で、わたくしとしては、もっと粗挽きがいいかなぁ・・・
パティは美味しいんだけれど、ペッパーなソルトなどのスパイスがかなりひかえめなので
ちょっと味が物足りなくも感じた。

ただ、この辺は家で自分でプラスすればいいわけだけれど、面倒だったり・・・

もう一方のチリバーガー。

バーガーステーション チリバーガー (2).JPG

バンズとパティは同じものだけれど、
細かくカットした玉ねぎとトマトをミックスしたチリソースが添えてある。
というか、このチリソース全然辛みを感じないので
商品名にチリとうたってなければ普通のトマトソースだと認識しまいそう。
モスバーガーのソースからお肉をのぞいて量を減らした感じ。

とにかくバンズが美味しいので、今度は出来たてを味わってみたいと強く思ったの。

バーガー自体のボリュームは通常のチェーンのバーガーと同程度なので
1000円はあり得ないのだが、
それでも500円以下で、このバーガーが味わえるのはありがたいです。

バーガーステーション 新宿店ハンバーガー / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅新宿駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



美味しいハンバーガーメニューへ。

posted by Kaolu M at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しのハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック