2013年12月13日

喜が楽

喜が楽 (新橋)

本日訪れた飲みのスペースは新橋駅周辺の喜が楽

急遽社内の取締役を接待しなくちゃいけない状況になり、
開催日2日前に食べログをみて、いろいろ電話してみたのだけど、
忘年会シーズン!多1くのお店が予約済で
やっと、このお店の予約がとれたの。

事前にオーダーしたコースは通常4980円が1000円引き
の3980円コース!


接待相手の取締役の分をわっても一人5000円。

さて、到着したお店は飾りのない庶民的ルックスのホール。


プリティーな2人の女子がホールを仕切っております。


事前に確認していたコース料理は・・・
こんな感じ。

1品目 : ふっくら塩枝豆
2品目 : 南紀勝浦のマグロ切り落とし 
3品目 : マグロの生ハムサラダ 
4品目 : 定番 ネギタン塩
5品目 : 博多名物すもつ
6品目 : 自家製からあげ
7品目 : 厚切りフライドポテト
8品目 : 博多★赤楽鍋
9品目 : お鍋の〆うどん

鮪のハムって初めての体験だったけれど、
言われなければ普通のハムだと思ってしまいそう。

前半の品は小皿を5人でシェアするシステムで、
ちょっと量少なすぎじゃない?
と思ったけれど、味は悪くなかったです。

博多★赤楽鍋は、辛くはないけれど、
濃厚なコクのあるスープで、硬めの食感のもつも美味しかったの。
歯ごたえのあるモツも悪くない。


閉めはおじやで、ホットペッパーの紹介とは違ったけれど、
こしらも、かなりの美味!

結構テイストにはこだわりがあるお店だと感じました。

思ったより量は少ないし、見栄えもいい!とは言えないのだけれど、
若いスタッフの方たちの接客は、他の居酒屋より、かなり抜き出ているわけで、
スタッフの対応で随分と印象が異なるものだと再認識したのです。

今度は気を使わない飲み会で訪れてみたい・・・

居酒屋 喜が楽 新橋本店居酒屋 / 新橋駅内幸町駅汐留駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?



posted by Kaolu M at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック