年に一度のご褒美バーガーが今年もロッテリアから販売された。
去年も気になっていたんだけれど、いざ購入しようと思うと売り切れだったわけで、
チェーン店の高級バーガーは話題性もあることから大人気のよう。
今年は上野店でテイクアウトで購入致しました。
黒毛和牛ステーキバーガー1050円!
贅沢な国産黒毛和牛を使用した厚さ約4cm、約200g にも およぶ食べごたえのあるハンバーグパティを開発。 ステーキのようなジューシーな食感を楽しめます。ロッテリアホームぺ―ジより・・・
味の決め手となるソースにも“ご褒美”らしく、世界三大 珍味のひとつである黒トリュフ入りの2 種類のソースを 採用。ハンバーグパティの上にかける「黒トリュフ・クリーム ソース」は、肉本来の味わいを損なわない口当たりの柔ら かいホワイトクリームベースのソースに黒トリュフとトリュフ オイルを入れ、風味豊かなソースに仕上げました
購入してから数時間後の夜食タイム。
出来立てが本当は一番美味しいのだろうけれど、
他のハンバーガーも同じタイミングで食する機会が多いので比較するには問題ないよね?
さて、さすがに高級バーガーは箱に入っている。
ロッテリアって基本箱使わないもん。
バンズの大きさは普通だけれど中のパティはこんもり!
通常バーガーパティの3倍ほどはありそうな分厚さ。
ホワイトクリームが表面を包んでいて黒いぷちぷちが見えるのがトリュフなわけ。
では、頂きます!
がぶり。
大きな口を開けなくちゃいけないのは贅沢な瞬間。
香ばしいバンズはほんのり甘くて美味。
だけど、これは通常のロッテリアバンズと同じだもんね。
ふっくらしたパティは粗びきかと思ったら細かい挽き方のハンバーグ。
ここまで分厚いと中まで火を通すのに粗挽きは困難なんだろうなぁ・・・
なんかぼそぼそしているパティはジューシーがまるでないわけで。
上に添えられているホワイトソースはちょうどいいバランスなんだけれど、
ダブルトリュフソースというわりには集中してもトリュフの味わいを感じ取ることが出来なかったよ。
この分厚いパティの見た目インパクトを第一に商品化したのであろうと推測するけど、
絶対通常の大きさのパティを2枚、3枚重ねた方が美味いと思うの。
焼き目が香ばしくなるし、肉汁閉じ込められるし・・・
原料にいい素材を使用しているようだけれど、全く生かし切れていなようでもったいないわぁ。
年に一度のご褒美バーガーというより残念なバーガー。
普通の絶品バーガーの方がよほど美味しいわけで、1000円無駄に使ってしまった・・・
という印象が残ってしまったのです。
美味しいハンバーガーメニューへ。