
銀座の一等地でらーめんが300円で食べられるなんてありがたい限り。
GINZA7の地下にある小さならーめん店三吉ではデフォルトのらーめんが300円。
午後2時頃に食べに行った際は席の半分が占有されていてみんなが300円らーめんを食べていたのだけれど、
場所代が高いこの立地でやっていけるのかしら?
さて麺硬めで注文したらーめんは5分ほどで登場!

細い縮れ麺の上にはメンマが3本、小さな豚チャーシューが1枚、
細かく刻んだ葱。
さて、まずはスープ。
豚がらと鶏がらから抽出したスープはあっさり。
濃い味付けが好みなわたくしには少し物足りないので卓上のラー油と唐辛子で味付けを調整致します。
自家製の麺は細いけれど存在感はばっちし!
喉越しのいい麺はつるつると喉の奥へと流れていくの。
チャーシューは硬い食感だけれどお肉の味がしっかりしていて
300円にしては、普通に美味しいらーめんでございました。
このすっきり感、飲んだ後とか翌日にはぴったり!
三吉 (ラーメン / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】