2013年10月07日

焼き梨のシナモンがけ

昨日スーパーで見切り品の大きな梨が50円で販売されていたの。

梨はわたくしの大好物のフルーツで、しかもかなりの大きさ。
かなり傷んでいるのがわかったけれど、
通常の同じ種類の梨は1個300円以上の価格だったわけで・・・

購入致しました。

家に帰ってからハニーに皮をピールしてもらうと・・・

パサパサ・・・
ぱさぱさ梨.jpg

齧ってみると、まるで水分も甘みもないんだ。
まずくなっていることは想像はしていたけれど、
ここまで古くなると味が落ちるものなのね・・・

多分梨を購入したことを知らないで、カットしたこのフルーツを
食べたら、梨だってこともわからなかっただろうな・・・

さて昨夜の夕食は久しぶりの焼肉。
そこで鉄板に梨をのっけて焼いてみた。

ロースト梨.jpg

リンゴなんかも加熱すると甘くなったりするじゃない?

わたくしの思惑は当たって、柔らかい果肉はほんのり甘みを増した。
それでも新鮮なテイストには、かなわないので上にシナモンを振りかけて
牛肉とさつまいもをトッピング。

梨とカルビのロースト.jpg

ちょっとおしゃれな洋風の料理に変身したのでした。



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?




posted by Kaolu M at 22:46| Comment(1) | TrackBack(0) | 本日のスペシャリテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
Posted by 志望動機 at 2013年10月21日 11:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック