2013年09月25日

超能力の減退

やっぱり電車ではなんとか座りたいもの。

会社帰りの電車で、まず席が空いているということは皆無なので、
あたりを見回して、早く席を立ちそうな人を予測するんだ。

わたくしは築地から東武スカイツリー線にそのまま乗り入れる列車に乗車するのだけれど・・・
客の入れ替わりが多い上野や秋葉原、北千住が狙い目。

身軽な服装の人、すぐ立てるように浅く腰掛けている人、比較的年配の人、
これらの特徴をもった方の下りる率が高いのではと山をはって、
その前の吊り皮につかまるの。

ところが最近全然その予想が当たらない。
きょろきょろしてたり、読んでいた本を鞄の中にしまう目の前の人の行動を目撃すると
そろそろ?と期待するのだけれど、

その後眠ってしまったり・・・ちっ(怒った顔)

以前はかなり的中して座れることが多かったのだけれど、

最近は住居の最寄駅まで、ずっと立ったままのことがほとんど。

わたくしの前の隣の人だったり、後ろの人だったりは結構入れ替わるのだけれど、
わたくしの標的は全く動かず・・・
わたくしの観察力も随分と劣ってしまったものです。

タイプ別超能力開発法      「超能力」と「気」の謎に挑む―〈宇宙のしくみ〉の根本原理に迫る (ブルーバックス)


  美味しいらーめんメニューへ

posted by Kaolu M at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック