
秋田県に旅行した際にガイド役の義理の兄の嫁のお父上がつれていってくれたのが男鹿半島最北端の地にあるレストラン。
→男鹿半島にはなまはげがいっぱい!記事
絶景の岸壁海景色から少し離れたところに並ぶ観光客をメインのターゲットにした食堂群の1つ。
他のお店と同じように海鮮の品をメイン商品にサーブしているの。
俺がそのメニューの中から洗濯したのは海鮮らーめん(860円)
他のファミリーの多くは海鮮丼なんかをオーダー。

さて6分ほどで登場した海鮮らーめんは大きな貝が2種類、カニ爪、エビが1尾、わかめがトッピングされた豪華なルックス。
スープはノーマルな塩味だけど、海鮮具材のエキスがとけ込んでいてなかなかいけます。

ただ麺はごく普通のスーパーで販売されているようなものでやはり大衆食堂のお味でらーめん専門店の味ではありませんでした。
でも美味しかった・・・
ニュー畠兼 (魚介・海鮮料理 / 男鹿市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
美味しいらーめんメニューへ
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】