なんか妙なことになっている。
と、ここでその記事を書いたところで読みに来てくれる方のところにも、
きっと届かないのだろうけれど・・・
サイトURLを選択すると、ほんの数秒わたくしのページが表示されるものの、
すぐにtotal-navi.comというドメイン販売のページが表示されてしまうの・・・

ブログをのっとられた?
しかもそのサイトのページの右上には”This domain is for sale”
とある。
いや販売してませんから・・・
とりあえずSEESAAのサポートに現在問い合わせ中だけれど、
見れないブログ・・・このスパムサイトのせいで相当に順位さがっちゃうんだろうなぁ・・・
ご迷惑をおかけします。
ちなみに翌日SEESAAサポートから返信を頂いたのですが、
お問い合わせの件につきまして、ブログに追加されているブログパーツやアフィリエイトバナーなどによりそのような現象が生ずる可能性があります。とのことでした。
管理画面コンテンツエリアをエキスパート仕様にして、各パーツをいくつかずつ非表示にしてブログをチェック。
ページ右に配置していたおやじギャグのブログパーツが原因だったようです。
なんとか通常に戻ってくれたよ。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?