
今回ランチに大食いHちゃんが選んだのは銀座8丁目のビルの4階にある博多もつ鍋のお店。
といってもランチはメイン料理にとろろと生玉子がお替り自由な大食いには嬉しいお店なのだ。
メイン料理にご飯、味噌汁、漬物が付属して
店の隅のカウンター上からとろろと玉子を好きなだけトッピングしていいの。
わたくしは、6種類ほどあるランチメニューの中から鳥の唐揚げ甘酢餡(680円)をオーダー。
メイン料理がサーブされる前にご飯とみそ汁が手渡され、お椀をもってカウンターに。

ご飯にたっぷりのとろろをのっけて玉子を1個席に持ち帰ると、
すぐに鳥の唐揚げ甘酢餡が提供されました。

鉄板の上に敷かれた鳥唐揚げが赤い餡にまとわれています。
鶏肉のサイドには太目にカットされた大量のキャベツの千切り。
鉄板が熱いので下の部分のキャベツは野菜炒め状態に変化してくれて、
鉄板の上にキャベツがあると、こんなに嬉しいのねということを発見!
鶏肉は揚げたてではなさそうなので、カリカリ感はなかったけれど、
柔らかくておいしかったわあ。
箸で玉子の黄身の部分だけをとろろご飯の上にトッピング。
白身は味噌汁の中にイン。

この玉子・・・普段我が家がスーパーで購入するものより、
黄身に弾力があって、しかもSWEET!
どこかのブランド玉子なんじゃないかしら?
途中でお腹いっぱいサインが体から発せられたのだけれど
とろろと玉子を加えたご飯はストップすることが出来なくなり、
結局とろろご飯を3杯、玉子を4つ頂いたのです。
※玉子1つはそのままロッキーのように飲み込んでみました。
もつ道 銀座店 (居酒屋 / 新橋駅、銀座駅、東銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
定期的に訪問したいお店でございますわ。
※ 手に玉子を割った際の粘つきがついたりすることがあるのだけれど、
他のお店のように紙ナプキンが用意されているといいのに・・・
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】