合盛肉めし
2015年8月3日
評価 A
久しぶりに新橋のこのお店を訪れました。
かつやを運営するアークランドの肉飯専門店。
牛丼とは違って角ばった脂たっぷりのトロトロのお肉とダシが浸みた他では味わえないタイプの牛肉丼が売りなのだけれど、
しゃぶ肉という選択肢が加わったの。
それでもとろとろ脂が好物のわたくしは思い切って2種のお肉と
豆腐がのっかた合盛肉めし(790円)をオーダー。
事前に煮込んであるお肉をご飯にかけるだけなので
1分も待たないうちに提供されます。
以前のようにブロックのお肉は口の中でとろけるよう。
そして今回新たにご飯の上で出会ったしゃぶ肉は通常の牛丼店のゴージャス版といった印象!
トロ肉と食べ比べると噛みごたえがあるのですが、1つのピースが大きくて分厚い。
なんだか、とってもリッチな肉食人の気分を味わえました。
しゃぶ肉の横にはワサビが添えられていたのですが、
これが意外にもマッチするの。
このお肉の量と質で790円は、かなりリーズナブルと言えるのではないでしょうか?
食べ終わった支払を済ませた後に、
”レシートいりますか?”
と店員さんに訊ねられて最初は必要ないです!
と応えたのですが・・・
気が変わって、
やっぱり受け取ったら、
そのレシートには次回500円以上の食事で使用できる100円割引券がプリント済。
そりゃあ欲しいから、告知してほしいと思ったわぁ・・・
急にわたくしの気が変わったのは、きっと何かの予感をもったからかもしれません。
● 肉丼
2014年2月17日
評価 A
岡むら屋ってかつやのアークランドが運営していたんだね。
こちらも”あきば天丼”同様久しぶりに訪れたんだけれど、やっぱり値上げ。
以前は390円がデフォルトで豆腐はフューチャーされていなかったのだけれど
この豆腐がのっかって490円。
1/4丁分の豆腐のお値段は50円で、しかもご飯の表面の半分は
この豆腐に覆われることjになるからお肉もかなり減。
だけど、もともとが安すぎな設定だったわけで、
490円でも、この丼は十分に価値がございます。
だって他の牛丼店より調理に明らかに手間がかかっているんだもん。
以前はお肉の他にもこんにゃくがごろごろと混ざっていたのが
こんにゃく嫌いなわたくしには迷惑だったのだが、今回注文した丼の中には1ピースだけ。
こんにゃくが少ないのはわたくしにとって有難い。
豆腐はふわふわだし、玉ねぎはしゃきしゃき感を残しているし、
たまに食べたくなる唯一無二の肉丼でございますわ。
岡むら屋 (牛丼 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

気が付いたら新橋ビルの裏側に新しいお店が数軒OPENしておりました。
天丼のお店も肉丼のお店もお客さまであふれています。
といううことで、まずは岡むら屋という初耳のお店にイン。
肉丼いっぱい380円という値段だけで、店頭の商品写真をみると
チェーン店の牛丼屋さんとは明らかに異なるルックス。
カウンター席に座って注文。
1分もしないうちに提供されました。
薄切りの牛肉ではなく塊肉がごろごろのっかている。
写真をみて豆腐が入っているのかな?と勘違いしていたのだけれど
豆腐はオプション。
100円を追加すると丼の上に大きな豆腐がのせられるシステム。
代わりにこんにゃくが5カットほど入っていました。
わたしくはこんにゃくが嫌いなので、まずは丼のこんにゃくを全て集めて口の中へ。
それから思う存分肉丼タイム。
じっくりと煮込まれた牛肉は柔らくて、特に脂身の部分はとろけるようで最高だぞ。
居酒屋さんの人気メニュー肉豆腐と豆腐を除いてご飯にかけたような商品。
ご飯にぴったしマッチしておいしゅうございました。
これが380円で味わえるのはかなりのお得感!
2013年8月6日
【関連する記事】