2013年07月20日

純正インクは高すぎ!

プリンターの印刷が止まった。
インクの残量が限界を超えました。インクを変えてください。


最近のプリンターって5色のうち1色でもインクがなくなると働くのをやめてしまうのが不便。

インク×.jpg

でも、つい数日前にインクを入れ替えたばかりなのに・・・
どうも、入れ替えたインクがよくなかったみたいで、予備で購入しておいた同じインクを挿入してみても答えは同じ。
使用していたインクはメーカー純正のものではなくネットで探した激安製品だったんよ。

しょうがない純正インクを買うか・・・

そう思ってネットを眺めると、相当にインクの値段って違うんだよね。
エプソンの正規製品を100とすると、他の代用品は1/5以下の値段。
今までの他の代用インクは問題なく使用できていたのになぁ・・・

数日間悩んだ挙句、正規品をヤマダ電機で購入。5色で4000円以上・・・

高い・・・

もちろんプリンターは問題なく動き出したのだ。

その後、こんなに高い製品なんだから倹約して使おうと、モノクロをメインに
けちけちしながら何回か使用。

2週間後、
インクの残量が残りわずかです・・・

ってどんだけ容量少ないねん!ちっ(怒った顔)

他のメーカーはあんだけ安い値段で販売が可能ってことは大手であるメーカーは大量生産しているし、
需要も多いから、もっともっと安く出来るはずなのに・・・

そのメーカーのそのプリンターを利用していると、ほとんどの人がそのインクを買うわけで
競争がない独占市場であることが高値での販売理由なんだろうけど、
もうちょっと安くしてよ!メーカーさん!


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック