久しぶりに猫森まなみちゃんに会って来たよ。
一体いつぶり・・・
去年の10月にライブ観戦して以来だから約7か月ぶり。
たまに彼女のブログはチェックしているけれど、
以前のように一番日付の新しい記事でイベント紹介をしていたりしないので、
よくよくチェックしていないと見逃しちゃうんだわ。
さて、今回はまなみちゃんがレギュラーでメインMCを務めるアキバTVのプログラム”女子快”の公開放送。
3連休半ばの土曜日だったし、久々になままなみんを目撃したかったから行ってみた。
以前まなみちゃんが久野友利さんが幹部(?)を務めるアーティスト団体に所属していた際には、
毎回のように見に行っていたんだけど・・・
まなみんのおかげで、今とっても好きなアーティスト久野友莉さんに出会えたわけで、
そこからつながって華さんにも出会えたの。
まなみちゃんのファンであったことをラッキーだと思っているのさ。

さて録画が行われるのはアキバ・TV Bスタジオ。
秋葉原から徒歩7分程?
以前毎週のように通っていたクライアント様の本部のすぐ近くだけれど、
こんなスタジオがあるなんて知らなかった。
ビルのロビーには公開録画の案内も何もなく、場所があっていることを確認してから
Bスタジオのある地下にエレベーターで下りる。
ドアが開くとスタッフやキャストの方々があわただしく準備をしているところで、
スタッフの一人に声をかけると、まだ関係者しか入れないので、階段で待つように指示を受けましたわ。
階段があったんだ・・・
録画開始時間の13時を少し過ぎて周辺をうろうろ徘徊していた俺は地下にダウン。
小さなステージの前には簡易な椅子が並べられている。
入場料2000円を支払って入場。
ただ公開録画を見学するだけなのに2000円は、ちょい高い気もするが、
ファンにとっては、そんな金額どうってことないんだろうなぁ・・・
って俺も猫ファンか・・・
観客は俺を含めて5人。
大々的に告知しているわけではないし、
本来の録画のついでにお客さんもいれちゃおう!というノリだろうからこんなものなのかも。
倉庫のような渋いスタジオ内。
なんかネットテレビの撮影の裏側をいているわけで興味深いです。
今回の会のゲスト、あいコンP°artyのライブ撮影から。
なんでもごいろんな企業とコラボした製品を販売するために結成されたユニットのようで、
今回はメンバーのうちの2名が参加。
次世代アイドル革命!!Pink Lips

チェックのスカートがキュートだわぁ。
可愛いダンスとともにスピーカーから響いたのは高めのかわいい声。
素敵なアニメ系天使のヴォイスのよう。
た
だ2人しかいないにに、もっといっぱいの声が耳に届くのがミステリーでした。
いったんカメラを止めて、次のコーナー撮りの準備。
ステージに机と椅子をセッティングして、デスクの上にサンリオのプリティーグッズを陳列。
さてその後登場したMCの3人。
猫森まなみ
河井あき
ここあ
久しぶりに見るまなみんちゃん・・・
一瞬俺の方を見て頬笑んでくれたのが嬉しかったぞ。
白い帽子と赤い眼鏡がよく似合っております。
3人をメインにしたトークはとっても楽しくってナチュラル。
猫森さんが中央に座ってメインとして仕切っているのだけれど、すんごい貫禄。
随分前にステージでお見かけした際は多少緊張感のようなものがあったけれど、
仕事の数をこなしているからか、
落ち着いて、トークを勧める頭の回転は素晴らしいです!
台本はあるけれど、多分進行表のようなものだと推察されるわけで、
猫森さまのアドリブは適切で見事に番組を盛り上げていました。
他のお2人、河合あきさんとここあさんも
個性がたっていて3人のトークは普通に安心してとっても楽しめたのです。
その後ゲストが2人加わり、さらに先ほどのアイコンパーティー?の2人が加わり、
MCを含めて7人のステージ。
かなり狭そうだけれどサイドにあるチェック用のパソコンで見ると、きれいにおさまっているんだよね。
1時間とちょっとの録画見学だたけれど、かなり楽しめました。
久々の猫森氏の成長した姿には感激したり・・・
いいMCになってるじゃん!みたいなね。
終了後にほんの少しマナ民と話して秋葉原駅方面へと向かったのです。
ただ久しぶりだったのでマナミンが俺に敬語だったのが、ちょい寂しい気は致しましたが・・・
近くでみたまなみんはカラコンを装着して大きなつけアイラッシュを装着されていました。
でも、こんな装備が似合うんだなぁ・・・

また来よっと・・・
⇒前回(?)の女子快
って、もうこんなに回を重ねていたんだね・・・
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?