2013年07月06日

ゴールドリング

ゴールドリング/ マクドナルド

GOLD RING.jpg

マクドナルドで1000円!ってちょっと高すぎの印象もあるけれど、
俺みたいなバーガーフリークは、ニュースでも話題になった、こんなチェーンのバーガーは食べないわけにはいかないの。
発売日の前日に会社のある近くのマクドナルド新橋駅前店で翌日の1000円バーガーの予約受付を行っていたの。
これを見てちょっと焦った俺。

これだけ話題になったバーガーで、しかも個数限定!
1日中購買出来るなんてことは考えにくい。

ということで昨日会社の帰りの最寄り駅のマックに電話してみたの。

そちらのお店では予約制度はなかったのだけれど、親切な店員さんが取り置きしておいてくれるとのことで、
めっちゃ感謝。

さて本日、竹ノ塚の朝日スポーツクラブに初めてと訪れてEXERCISE!
その後に電話したマックのある駅に自転車を走らせる。

午後7時頃に目的のマックに到着。
すでにマックジュエリーは売り切れ表示になっていました。

昨日電話したことを申し出ると、準備してくれた。
ただ、この店では通常予約は行っていないので、次回からの予約は出来ないとのメッセージを柔らかく
伝えられました。

受け取った紙袋は、かなりお金がかかっているもの。

ジェリー袋.jpg

さて夜食用に購入した1000円バーガーだけど、
ファミリーも、きっと体験したいはずなので、かえってすぐにOPEN。

ジュエリーボックス.jpg

白い箱に収められていて、スライドして商品が登場する仕掛けは高級ケーキのよう。
指輪が入っているケースを収納する箱の大きヴァージョンのようでもある。
※マックが狙った演出ね。

蓋を開けると、これがまるでケーキ!
周りの淵を外すとカイザーブレッドの王冠が登場したの!

ゴールドリング.jpg

普通のハンバーガーショップに行くと1000円は普通の値段だったりするけれど、
多くの場合はもうちょっとバーガー自体が大きいから少し高めの印象。

では、箱から丁寧に取り出して、まずは眺めてみる。

インサイドGOLD RING.jpg

通常のバンズとは違ったカイザーバンズ。
ハンバーグパティの上にはローストしたパイナップル、厚切りベーコンが2ピース。
パイナップル果汁とアップルピューレを配合したBBQソース。
モントレージャックチーズ。

高いバーガーなので家族も興味をもっていたので、包丁でカットしてシェア。

さて実食。
パイナップルの甘みとベーコンの塩味がみごとに絡み合って確かに美味ではあある。
ただ、このベーコンなどの主張が強いので、これって本当にクォーターパウンダーのビーフパティ?
と思っちゃたり・・・
印象は通常のハンバーガーパティみたいに感じたがしたのですけれど・・・

確かに美味しいのだけれど、
1000円の価値はあるのかなぁ・・・

箱や演出にお金をかけるより、商品にお金をかけて欲しいわぁ・・・
と思ったのは、きっと俺だけではないはず。

ハニーの感想は”今一”
俺の感想は700円だったら、満足なバーガー!
といったところ・・・

次の1000円バーガーに期待です。



美味しいハンバーガーメニューへ。







posted by Kaolu M at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しのハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック