
ずっと行ってみたかったんだよね、このカレー屋さん。
テレビや雑誌なんかでも目にすることが多い人気のカレーチェーン。
そんなお店の支店が会社から比較的近い新橋にあることを知った。
久しぶりに同僚の大食いHちゃんとランチに行こうということになって俺はこのお店を提案したの。
Hちゃんといえば食べ放題だからね、ちょうどいいかなぁと・・・
会社の先輩2名の含めて4人で未開の店へ向かう。
新橋駅から3分程のビルの地下。
ランチタイムはカレーバイキング(1000円)を実施しているというのは調査済。
午後1時45分、広いとは言えない店内あ半分ほどの席の埋まり具合。
大き目の皿を受け取って、いざカウンターへGO!
ライスをもるしゃもじがやたらとビッグで一盛りで結構よそえちゃうのよ。
ポークカレー、ビーフカレー、そして20倍辛いというお肉が入っていない(?)カレー。
その他にもサイドディッシュはいっぱいで、
まず俺はライスを皿の中央に配置。
その山のそれぞれのふもとにビーフとポークそれぞれのカレー、
ご飯の横に壁を強化するためのダンドールチキン、ベイクドポテト、ビーフシチューのお粥。
20倍辛いカレーは取扱い注意のため、ゲットするためのツールはとてもタイニー。
ご飯の上にコーン、枝豆、福神漬けなんかをトッピング。
さて席について、
頂きます!
ポークカレーもビーフカレーもBIGなお肉のピースがごろごろ投入されており、
なんともゴージャス!
スプーンとフォークを使って食事をしたけれど、箸でも簡単にカット出来る柔らかさ。
かなりの時間の煮込んでいるようです。
ただ食感は滑らかで官能的なのだけれど、その犠牲としてお肉の味わいが抜け出してしまっているのが、ちょい残念。
玉ねぎ・人参・セロリ・りんご・バナナ・トマト・ニンニクなど野菜をふんだんに使用して2週間煮込んだカレーソースらしい。
欧風カレーのとろみとインドカレーのスパイシーさを両方追及したような、確かに人気の理由がわかるソースでしたの。
わずかにつくった20倍辛いカレー、
俺は辛いもの好きなので、痛いとか、めっちゃ辛いという感想はもたなかったのだけれど、
それでも汗が止まらなくなって、暑いこと、この上なく・・・
カレーライスの食べ放題というのは実は今回が初めてなんだけれど、
ピザの食べ放題と違ってずしんとお腹に応えてくれるね。
2杯めはご飯はほんの少量でカレーだけお替りするような盛りだったのだけれど、
食べ進むのがきつかったもん。
2杯めも1杯めと同じように盛り上げたちゃんも、後半は頑張って食べているという印象でございました。

↓たまに、このブログに登場するHちゃん画像。

食いすぎて体が重くなったのを感じながら店を出てあるいていると、
Hちゃんと顔のあちこちにカレーソースのとびちり印を発見して笑ってしまったのです。
会社に帰ってから、隣の女子とこんな会話がかわされたかも
”Hさん、今日カレー食べました?”
”なんで、わかるの?匂う?”
”いや、なんとなく・・・”
みたいな・・・
でも、このカレー臭で加齢臭がごまかせるかも!と俺は皆様にコメントしておきました。
もうやんカレー しんばし (カレー / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】