
なんか最近タンメンばっかり食べているような印象が・・・
今ブームなの?
それとも俺がたまたま選んでしまうだけ?
今回訪れたのはさいたま新都心駅近くの7匹の子豚。
俺が現在勤務する大宮にもこのお店があるのだけれど、、
午後3時過ぎいにランチに行くことが多い俺はなかなかそのお店のランチタイムに間に合わないわけで。
北与野のお客様のもとで打ち合わせした際に少し歩いてVISITしてみました。
メニューは多々あるのだけれど、やはり濃厚という文字は俺には抗えなかったわけで、
だけどらーめん店のつけめんはきっと後悔するだろうと予測した上に注文したのが
このメニュー。
野菜と魚介の濃厚タンメン(780円)
大盛りも同価格とのことだたので、大盛り麺硬めでのオーダー。
それにしても薄暗いこのお店のインテリアは落ち着く感じで◎。
さて4分後に登場したタンメン。
別小皿で生姜とニンニクが添えられています。
具材がたっぷりの中太麺の品。

ところで、最近ちゃんぽんをタンメンと呼ぶお店が多いけれど何が違うんだろう?
間をとって、ちゃんめん、OR たんぽ○、いや、これはまずいか・・・
とにかくメニューの垣根がなくなっているということなのかも。
まずはスープ。
商品名に魚介とあるのだけれど、魚介の香ばしさは俺には感じられない。
濃い目のスープはあっさり好きの俺のハニーやキッズはきっとしょっぱい・・・と評価するんだろうなぁ・・・
リンガーハットのちゃんぽんを少し濃くしたような味わい。
具材はたっぷりで、ふっくら柔らかいブロックの豚チャーシュー、イカ、あさり、海老、キャベツ、もやし、青菜、かまぼこ、にんじん、玉ねぎ。
個人的には野菜はしゃっきりした食感の方が好みではあるけれど、
スタンダードに美味しいです。
ただ、ちょい味は濃すぎ。
これって魚介の濃さなのかなぁ?
七匹の子ぶた さいたま新都心店 (ラーメン / さいたま新都心駅、北与野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
美味しいらーめんメニューへ