だけどお小遣いが少ないこともあり、
俺はしょっちゅうブックオフを利用しているんだ。
ほぼ1日1冊読書するので、購入する書籍のほとんどは105円のもの。
それでも結構2010年以降の書籍ななかも読めたりするんだなぁ・・・
ところが先日いつものブックオフに訪れた際に、生理的な拒否反応が・・・
とにかく、ものすごい悪臭が2階のフロア全体に広がっているの。
少し歩いてみると、そのガスの原因が一人の人物!ということがわかった。
不労者の方(?)
とにかく数年間洗っていない体の外に同じく洗っていない洋服が前述の悪臭のリーズン。
彼は棚にある本を手に取って読んでいるの。
そういえば以前にもこの方をみたことがあって、その際は買い物を止めてすぐに店を出たのだけれど、
常連客(?)ということになるよね。
体や洋服を洗わない生活、それ自体はその方の生き方だし、批判はできないのだけれど、
やはり、それほどの悪臭、当然彼が触った本にも相当の細菌が付着していると予測されるわけで。
そこから、購入意欲がぐっと、下がってしまった。
なんか、触りたくない・・・
ただ、この現象は定価で書籍を販売している書店でも起こることなので、
ブックオフだけはない・・・
そう数週間後に思い直して今日、久しぶりに2冊を購入したのです。
せめて多くの人が触る商品を手にする方は清潔にしてほしい・・・
なんて思うのはやっぱりわがままなんだろうか?
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:買いにくくなったブックオフ ブックオフ