俺の勤務先は10人もいない小規模の支社なんだけれど、
2人が休み。
さらに客先に電話しても、地方のグループ会社に電話しても、
数人の担当者が休みをとっており、
今日はやたらと有給取得率の高い1日だなぁと思ったのです。
もちろん理由は分かっているし、できることなら俺も休みたかったのだけれど・・・
今日は入学式を実施する小学校や中学校が多かったんだよん。
うちの娘も今日が中学校の入学式。
一生に一度のことだから、本当は見届けたいところなんだけれど、
仕事がそれを許してくれなかったの。
ハニーはほかのお父さんはみんな来ているのに・・・
とぶつぶつ言うけれど、
俺だって本当は参加したかったんだ。
それにしても昔に比べると、今は子供の行事に親が仕事を休むのが当たり前な時代になってきたよね。
ほんの10年も時代をさかのぼらなくてもお父さんはなかなか仕事を休めないという暗黙の了解があったのに。
でも一番大事なのは家族。
やっぱりそんな重要な日には会社を休むのが絶対に正解だと俺は思ったり・・・
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:有給取得率の高い1日 入学式