コンビ二で豚焼肉丼を購入。
そこから10分ほど歩いた公園のベンチに腰掛けて袋からお弁当を取り出したんだ。
透明のプラスチックのふたをあけて割りばしを・・・
って割りばしがないやん!!!

10分また歩いて、割りばしをゲットしてここにまた戻ってくるにはさらに20分が必要。
そんな時間も労力もないし・・・
俺のカバンの中には割りばしなんかないよなぁ・・・
あるわけがないけれど、奇跡を期待して一応探してみるけれど、もちろんそんな用意はしていなかったわけで・・・
まず俺が思いついたのがこれ。
ボールペン2本を箸の代わりにする。というもの。
だけどボールペンは少し太すぎるし、なんかプラスチックを口につけるのも抵抗が・・・
じゃあ、公園に落ちている木の枝を利用するのは?
でも、なんか土とかにまみれているし。あまり衛生的とはいえなさそう。
ということで、俺がカバンの中から取り出したのはビニール袋。
雨がふってからやんだ際に忘れ癖のある俺はその中に折りたたみ傘を入れてカバンの中に放り込むんだ。
その袋を手にかぶせた上で手掴みでご飯とおかずをスクラッチ。
口に運ぶことにしたんだ。

もちろん微妙なピックアップの選択は困難なわけで、
顔上が焼肉のたれだrけになてしまったけれど・・・
とにかく、なんとか食事を完了させることができました。
それにしても箸って本当に便利なツールだったんだね。
普段は気が特に考えたりしないけれど、ないときにわかる、その便利さと有難さ。
今後は会社のカバンの中にも割りばしを1つ忍ばせておこうと心に決めたのです。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:割り箸がない!