2022年09月02日

マルキン本舗

マルキン本舗(新越谷)

● 元祖味噌ラーメン

元祖味噌ラーメン(マルキン本舗).jpg

2022年8月30日
評価 C

新越谷本店を以前訪れたのは10年以上前だったようです。
FACEに大きな負担を受けたわたくし。
2回目の診察=手術の前に、以前好印象だった、こちらのお店に訪問。

渋谷の支店には途中来店しているけれど、
普段は定期圏外の反対方法に向かうってことは、なかなかないの。

カウンター席に着。
メニューを開くと、さすがに以前訪問した際よりはお値段が上がっております。

IMG_20220830_132147.jpg

医療費貧乏になっていた、わたくしは一番安い元祖味噌ラーメン(750円)をオーダー。

こちらはスタンダードなひき肉ともやし、葱がトッピングされた商品。
以前いただいた豚チャーシューがかなり美味しかった印象があるのですが、今回は我慢。
※こちらがトッピングされた商品は870円。

麺硬めでオーダー致します。

6分ほどで、注文の品が到着しました。

元祖味噌ラーメン(マルキン本舗).jpg

まずはレンゲでスープを救って口へ運ぶ。
優しい、お味です。
あまり特徴がないともいえるスープで、かなりいけているスープだった印象があるのですが・・・
10年の間に、いろいろな味噌らーめんを食べているので、感想が変わるのは当然でもありますよね。

麺は中太のプチ縮れ麺。

IMG_20220830_132754.jpg

こちらは、歯ごたえがあって、美味しいです。

わたくしには、ちょっと優しすぎる、かつ懐かしい感じのテイスト。

卓上に準備されたにんにくと一味を大量に追加してみました。
※わたくし味噌ラーメン委は生姜が欲しいタイプなので、にんにくだけなのが少し残念。

IMG_20220830_132415.jpg

やんちゃに個性派調味料をプラスすると、かなりわたくし好みのジャンキーな味に変化してくれました。

IMG_20220830_133229.jpg

会計した際に気付いたのですが、小さなアイスキャンディーを1個無料でもらうことが出来るのね。
※10年前もそうだった・・・
もちろん、いただいて、鞄の中にいったん入れたら、当然ながら、すぐに液体に変化しました。
家に帰って、冷凍庫に置いたら、またアイスキャンディーに復活!

IMG_20220831_191432.jpg創業百年味噌ラーメン

マルキン本舗.jpg

2013年4月3日
評価 B

百年味噌って何?
店頭のこのキャッチがやたらと気になっていたのだけれど。
新越谷で下車する際には俺のお気に入りのへーちゃんらーめんばっかり訪れていたのだ。
今まではぱどの煮玉子クーポンがあったからね。

ところが先日急に大宮にある支社勤務である俺に人事異動の通知!
東京都中央区に所在する本社に戻るのはいいけれど、
今まで経験したことのないスタッフ部門・・・
俺は営業職が大好きだったんだ!
まあ、この辺のトピックはこのお店とは関係ないので別のブログ記事で嘆くとして・・・
もう埼玉通勤下車地点のらーめん店を訪れることが出来ない!
と思ったら俺の足はこちらのお店に向かっておりました。

午後21時、創業百年味噌ラーメン(787円)を麺硬めでオーダー!
消費税別の値段表示は久しぶりにお目にかかりました。
週末ということもあるのかもだけれど、広めの店の中にはお客様がたくさんいて、
多くのらーめん店とは違って賑わったいたのです。

それにしても百年って何よ?

さて4分程で注文の品が登場致しました!
味噌らーめんのサイドにはタイニーな缶詰から抽出したミックスフルーツが。

マルキン本舗フルーツ.jpg

なんて素敵なサービスなの?
とは思ったのだけれど、
これも経費。
このサービスなしで、通常の単価をもう少し安くしてよ!
と思ったののは
あたしだけ?

さて、丼の上には大量のもやしと、でっかい豚肉チャーシュー。
というか、この分厚いチャーシューは豚肉ステーキと呼んでいい程、ジューシーで満足感◎!

ちょっと順番を前後して解説文を挿入してしまいましたが、

スープ!
これが、今スタンダードな濃度の高いスープではなく、どちらかというと、あっさりめ!
なのだけれど、この低い濃度なのに、コクがあって、味わい深い!のに!!
甘すぎず、だけれども奥行きがあって、相当に舌が新鮮さを記録しておりました。
スープの中にある味噌のつぶつぶが歴史を感じさせるような・・・

この味噌の成分の中には、ひょっとしたら100年前のお味が残っているのでしょうか?

麺は多分玉子が:練りこまれた北海道っぽいちじりれ麺を少し太くしたような印象。

マルキン本舗の麺.jpg

濃厚なスープが好みな俺だけれど、これは美味しかったわぁ・・・
食後にも、口の中に優しい。&、芳醇な熟成された味噌の香りが残るんだ。

これは、はまった!
食べログでの評価はそんなには高くないけれど、
俺は相当に気に入ったぞ!

電車賃を負担してでも今後通いたいお店でございます。


マルキン本舗ラーメン / 南越谷駅新越谷駅蒲生駅

夜総合点★★★★ 4.0




  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック