2013年03月25日

勝手につけ麺コラボ

昨日は久しぶりに家族での買い物ツアーで1日を過ごした。

一番最後に立ち寄ったスーパーで
今日の夜ご飯はどうする?
という討論になって、普段はあまり実現しないレトルトのつけ麺を購入してプラスお惣菜でのディナーということに決定!

ところがおいしそうなパッケージのつけ麺って結構高いんだよね!
日清食品のつけ麺の達人は約300円。
2人前だからお店で食べることを考えると、めっちゃ安いという計算になるわけだけれど、
通常家でおかずを作った時の費用を考えると、この商品を2パック購入すると、
若干予算オーバー。

ということで、あと2人前は一番安い100円程度のつけ麺セットを購入。
2種類の麺を一緒に茹でてスープだけ別々に頂いたのです。

つけめん2種.jpg

これが麺が2種類だから食感の違いが楽しめるのかな?
と期待していたんだけれど、まったく判別がつかず・・・

つけめん.jpg

麺ってどこの製品もそんなには変わらないもんなんだね!
スープはさすがに日清食品の方が魚介の風味があっておいしかったです。

ちなみに量はやはり物足りなく、冷蔵庫にあったらーめんの生麺とパスタの乾麺をアルデンテに茹でてくわえてみたのです。

パスタのパリッとした食感とやわらかいらーめんとのコントラストがなかなか見事で、
もともと購入したつけ麺の麺よりも美味しく感じたりね・・・

オリジナルつけめん.jpg


  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック