非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣

マーケティングという言葉が仕事の中に出てくる人だったら 誰でもその名前を聞いたことがある位の有名人!神田昌典氏が2002年に発表した自己啓発本(?)のベストセラー。
非常識なというよりも、正直なというネーミングの方がぴったりくるんじゃないかと俺は思ったよ。
彼の述べる方法論はかつての著名なカウンセラーの教えと基本的には共通していて、最初はよくある自己啓発本・・・という印象で読み進んでいたのだけれど、
かなり、それらの書籍とはタッチが違うの。
今までのカウンセラーの著作がきれいにまとめていたメソッドに本音をプラスして、より分かりやすく、そして成功しやすいようにプログラミングされた文章の流れ。
特に後半からは、この本は俺には手放さないものになりそうと予感したのです。
マインドの持ち方だったり、仕事の仕方・・・
まず最初にきっかけを作るまで多少は負のエネルギーを利用した方がいいこと、
そして、仕事においては客を選んだ方が効率的で成功までの道のりが早いこと。
これらの本音はあまり今までの書籍では語られてこなかったこと。
そしてその論理は著者が様々な経験から体得してきたものであることを察することが出来て 説得力がある。
定期的にこの本は読み返したいと思ったぞ。
今よりステップアップしたい!
そんな気持ちがある人ならばぜひ一読(少なくとも1回は)
されることをわたくしはお勧めいたしますわ。
序章 成功は悪の感情から始まる
@ やりたくなりことを見つける
A 自分にかける催眠術
B 自分に都合のいい肩書きを持つ
C 非常識的情報獲得術
D 殿様バッタのセールス
E お金を溺愛する
F 決断は、思い切らない
G 成功のダークサイドを知る
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?