2013年03月08日

口パク禁止!

やっぱり相当に口パクで収録される番組は多いってことね!

音楽番組プロデューサー「口パクは受け入れません」 
AKB、ジャニーズが消えてしまう?「歌手であるからには、フツーに歌えることが絶対条件」
「口パク決別宣言」をしたのは、「MUSIC FAIR」や「FNS歌謡祭」、かつては「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」なども担当したプロデューサー・きくち伸さん(51)だ。
2013年3月5日に更新したブログに、こう書いている。
「『MUSIC FAIR』は去る2月6日の会議・全会一致で『僕らの音楽』『堂本兄弟』同様『口パク』を受け入れないことを決めました。『多くの視聴者がカラオケや口パクでも一向に構わないと思っている事も、充分把握し』た上で『多くのゲストを擁する音楽番組としては、画期的な取り組み』に挑みます!歌手であるからには、フツーに歌えることが絶対条件だと思うので」

J CASTニュースより引用

賛否両論あるみたいだけれど、やっぱり俺はその時の歌声を聴きたい。
毎回微妙に異なるからこそテレビであってもライブ感が楽しめると思うのだ。

だって口パクだったら、別に本人の声じゃなくても・・・
そんなことも出来ちゃうわけだからね。
この決定で、この番組に出られなくなるアーティストも増えることも確かだろうなぁ・・・

まあ男の声を女性が口パクしたり、その逆パターンなんかがあったら逆に面白いとは思うけど・・

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック