
パンのミミと言っても食パンを焼いたときの両サイドの部分で、とっても香ばしくて美味しいの。
サンドイッチなんかを食する際は端のこの部分が硬くて食感がそこなわれるということは確かにあるだろうし、そのために、このエリアの部位がまとめて安く売られていたわけだけれど、
俺はこの部分が一番好きなのよ!
この上にバターかオリーブオイルを塗って少々の具材とチーズをトッピングしてトーストすれば、
そこいらのピザトーストよりもいけている1品に変身!
ちなみに、皆様はパンのみみの意味はご存じ?
わたくしはパンの横にあるから耳って呼ばれるんだと思っていたの。
だけど、このみみって端とか淵って意味だったんですね!
布の”みみ”って表現はハニーのお母様も時々使うらしいし・・・
パンの耳って思っていた人手をあげて!
えっ?
俺だけ?
そんなことないよね・・・

知らんかった!

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?