2013年01月06日

久しぶりの映画館

本当に久しぶりに映画館に映画を見に行ったよ!
一体いつぶりなんだろう?
いろんな映画を見に行きたいと普段思いながらも前回劇場に足を運んだのは
ジェームズ・キャメロン監督のアバタ―だったような・・・
アバター 3Dブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
アバター 3Dブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]

あれって2009年の映画なわけで、
ひょっとすると映画館を訪れるのは3年か4年ぶりってことになるの?

もともと映画好きな俺としては恐るべき事実。
結婚して子供が出来ると映画館には行きにくくなるもんね!
ハニーが映画好きなら違うんだろうけれど、全く興味のない人で、
平日はなかなか開始時間が間に合わないし、休日一人で出かけるのは申し訳ない。
みたいなね・・・

さて今回鑑賞したのは俺の大好きな007シリーズの最新作
スカイフォール


実は昨日は映画を見に行こうなんて全く考えていなかったのだけれど、
年始の挨拶周りで家の近くでもある竹ノ塚の夕方訪れることになったの。
18時には仕事は終わりそうだし・・・
そうだ・・・007の新作を見に行かなくっちゃいけなかったんだ。
休日出かけるより、どうせなら早く終わった週末に・・・

と思って
携帯で上映スケジュールを確認。
もちろん隣駅の西新井のTOHOシネマズの時間をチェック。
次の会は、というか最終会は20時40分より・・・
ってまだ18時なんですけど・・・
だけど、その前の上映は17時40分からで、もう始まっちゃっているし・・・

せっかく早く仕事が終わったのに・・・

せっかく早く仕事が片付いて、しかも結構家の近くにいるのに2時間以上も時間をつぶすのって
なんだかもったいない・・・
そこで少し遠出してでも、もっと早く家に帰れる劇場はないかと、
越谷レイクタウン、上野、春日部、銀座・・・
などと携帯電話で検索してみるけれど、どこも17時台が最終の開始時間。

あきらめて西新井の映画館に向かうことにした。
その前に竹の塚のドンキや西新井のらーめん店によっていたら
ちょうどいい時間になったけれどね。

それにしても、久しぶりに訪れる映画館。
チケットって無人の券売機で購入するんだね!
しかも、そこで席まで選べてしまって・・・

中央付近の席を選択。
大人一人レイトショー1200円!
えっ?そんなに安いの?

レイトショーサービスで値下げされているみたいなんだけれど、
前売りより安いんじゃない?

上映時間の12分前にスクリーン8に入場すると俺が最初の入場客で
なんかう不思議な感覚が・・・

予告編が始まったあたりから、少しずつ観客が入場してきたけれど、
それでも多分全員で20人程。
ところが、その20人が妙に中央の席周辺に集中しているのが、
なんだか・・・

久しぶりの大スクリーンで鑑賞した映画。
やっぱり映画館のスクリーンはいいよね!

より臨場感があって、より物語の中に入り込みやすいもの。
ロンドンやマカオの風景なんて実際そこに俺が立っているような幻想さえ見始めちゃうし、
危険なシーンでは顔や頭をよけたりね。

たまにはレイトショーで映画を観に来よう!
と思ったかおるでした。


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック