2012年10月14日

英語番組の字幕

10月は番組改正期。
NHKでもそれは同じで俺が毎週欠かさずに鑑賞している英語番組のいくつかも終了した。
ニュース英会話とトラディションは続行だけれど、
チリちゃんとみかちゃんの笑顔が素敵だった大人の基礎英語は1回目から再放送。
もう一度このプログラムを俺も最初からレビューしようとは思っているけれど、ショートストーリーの展開も。その後に発せられるジョークも知ってしまっているので
初見ほどは楽しめない気がしちゃうのよ。

NHK語学番組

さて、今回一番俺が訴えたかったのは、実は番組の改編期のことではなくって、
英語学習プログラムで教材として使用されるものに日本語字幕が用意されることが多いということ.
日本語字幕がなく英語字幕が最初から使用されるのはニュース英会話位で、多くの他の番組は最初には必ず日本語字幕。
これがあると日本語を目で追ってしまって全然英語が頭の中に入ってこないんだよね!

英語を話したり理解できるようになるためには英語を日本語に訳してインプットしていたら
情報処理が遅すぎなわけで・・・
そんな昔からの実用的ではない方法をNHK=国営の放送局が取り入れているというのは、
なんだかいつも時代遅れの気がしてしまうの。
やはり日本においての英語教育って遅れていると言えるのかも・・・

英語は逆から学べ!~最新の脳科学でわかった!世界一簡単な外国語勉強法~特殊音源CD付き(全外国語対応) 脳単マッピング?英語は逆から学べ!英単語編?【通勤・通学で聴くだけで単語が増えていくCD付】 英語は逆から学べ!実践トレーニング編 ?聴くだけで英語脳ができるバイノーラルCD付?



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック