タクシーのメーターってなんであんなにもひんぱんに金額を加算するんでしょう?
数年前までは残業でしょっちゅうタクシーを深夜利用していたけれど、
自費でのタクシー乗車の場合は90円値段があがる度に心臓が締め付けられるような気がするんだ。
昨日は数ヶ月前まで同じ支社で働いていた女子の同僚の結婚式。
その2次会に参加したわけ。
会場は浦和駅から歩いて6分ほどのCLOVERというお店。
パーティーは午後8時30分からの開始で主役の新郎新婦は21時頃に入場!
彼女こんなに綺麗だっけ?
まるでブロードウェイのスターみたいにコケティッシュでゴージャス!
夫となった人は初めて見たけれどエグザイルにいそうな今時のイケメンといった感じ!
素敵なカップルです。
こんなハッピーな理由の集まりって微笑みが伝播するから本当に楽しい気持ちになります。
さて23時近くになって閉会。
それぞれ帰路に向かったわけだけれど、
JR京浜東北線で南浦和で下りなければいけないところを同僚と話していたら赤羽まで乗り過ごしてしまった。
俺の目的地は東武スカイツリー線の谷塚駅。
南越谷と南浦和で乗り換えて行きは1時間もかからなかったの。
あわてて引き返して南越谷から東武線の改札をぬける。
上り電車は終了しました・・・
えっ?
まだ11時30分くらいなのに・・・
下り電車はまだまだ余裕であるのに・・・
夜の上り電車って本当に早寝だよね。
大宮勤務でそのことは理解しているはずなのに、またもやってしまいました。
乗り過ごした時に上野まで行ってればよかった。
かなりの遠回りだけれど、下り電車であればセーフだったはず。
仕方ない、歩くか・・・
東武線の高架に沿って歩くこと20分。
1つめの駅に到着!
越谷駅・・・
/(-_-)\下っちゃたよ。
俺の目指す方向は東京方面だったのに春日部方向に歩いてきてしまった。
今歩いてきた道を再び20分かけて歩く。
南越谷駅近くの喫煙所で一休みして、高架に沿って歩き出す。
30分ほどして越谷流通団地を通り抜けた・・・
???
何回もこのように家に向かって長距離を歩いたことがあるけれど、
その際には流通団地なんて通らなかったんだけど・・・
不安になるけれど、とにかく歩き族けること40分。
新越谷と蒲生の駅間ってこんなに長かった?
そう?した頃に駅の照明が・・・
越谷レイクタウン駅。
そう関東最大級のショッピングモールの入口駅です。
昼はあんなにも賑わっているエリアだけど深夜ともなると誰ひとりとして周辺には人がいないんだね?
と感心している場合じゃない・・・
連続でやってもうた・・・
今度は東武線だと思ってフォローしてきたのが武蔵野線だったわけ。
あの時南越谷でタバコを吸って油断したのがまずかった。
でももう歩けないよ_
漫画喫茶にでも宿泊する?
とも考えたけれどこのビッグなレイクタウンが眠りに入るとほかには何もないし、
深夜営業しているコンビニさえもない。
運良くタクシー乗り場に一台のタクシーが。
諦めて乗車しました。
”草加駅までお願いします”
本当は谷塚まで乗りたいところだけれど、
少しでも無駄な出費は抑えたいわけで・・・
草加駅までで約3000円。
この金額は帰りにちゃんとした判断を下していれば必要のなかった金額だもんね!
草加駅から25分歩いて深夜3時頃に帰宅。
疲れたよ。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
2012年10月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック