ほとんどの場合、オリジナルの音声か日本語の吹き替えを選択出来るようになっている。
出来れば役者さんの生の声やニュアンスを感じたいから日本語字幕があって、オリジナル言語というのが俺にとっては一番好ましいんだけれど・・・
2か国語放送の場合はそうもいかない。
以前アナログのレコーダーでそんな番組を保存した際には、
両方の音声をしっかり記録してくれて非常にうるさい状態にはなるのだけれど、
大きめボリュームでオリジナル言語、ちいさめのボリュームで吹き替えを同時に再生なんてことが出来たの。
ところがデジタル放送が始まって対応したハードディスクレコーダーに録画するようになったんだけれど・・・
そんな番組を保存しても日本語しか再生出来ないんだよね!
デジタルって日本語しか対応してくれないのかしら?
と思ってよくよく説明書を確認してみると、
リモコンの音声選択のボタンがあり、録画予約する際にそのボタンで言語選択が可能だとようやく知ったのだ。
ただ以前のように主音声も副音声も両方というわけにはいかないらしく、
迷った挙句に毎週予約録画して鑑賞しているゴシップガールを英語での予約に変更してみたわ。
セリフの20%ほどしか聞き取ることは出来ず、
ストーリーを追うにも相当に支障を感じたかれど、やはり本物の声を聴けるのは魅力。
ちょっと意外だったのが今まで吹き替えできいていたキャラクターの声の印象が
オリジナルでもあまり変わらなかったということ。
これは吹き替えの声優さんがオリジナルの持ち味をよく再現させてくれているということなんだろうな。
それにしてもデジタルになって不便になったことというのも、やはりあったりするもんなんだね!
もうひとつ、それにしてもゴシップガールの登場人物たちって、しょっちゅう付き合ったり別れたりを繰り返していて仲間グループの男女の中でくっつたことがない組み合わせってないんじゃない?
ってほど。
こんな身近なところで毎回ロマンスを始めなくても・・・

![gossip girl / ゴシップガール 〈サード・シーズン〉コレクターズ・ボックス1 [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B0054TW5I2.09.TZZZZZZZ.jpg)
![gossip girl / ゴシップガール 〈サード・シーズン〉コレクターズ・ボックス2 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qY6WLhAyL._SL160_.jpg)
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:日本語か英語かの選択 ゴシップガール
【関連する記事】