2012年09月17日

青木亭のこだわりチャーシュー

こだわりチャーシュー / 青木亭

青木亭のこだわりチャーシューだよ.jpg

これは相当に美味いぞ!

こっさりで有名ならーめんチェーン青木亭のホームページでこだわりチャーシューの通販を発見したの。
そういえば以前はお店でも販売してていたように記憶しているけれど今は店内にそんな表示はなさそう。

写真を見ていると無性に食べたい気持ちが押し上げてきて注文ボタンをプッシュしちゃいました。
上質な肩ロースのみを使用しているというブロックチャーシューは赤身と脂身を選択可能だったので、
もちろん脂大好きな俺は脂身チョイスですわ。

指定日に届いた注文の品は白い箱に入っていて、まるで高級洋菓子のよう。
品物に同梱されている案内文を確認。
水に含まれる不純物をほぼ完全にシャットアウトしている水で仕込んだチャーシューは
肉本来の旨みをそのまま、しかも安全に味わえます。


青木亭のこだわりチャーシュー.jpg

いろいろこだわっているんだね!
さて真空パックされたチャーシューの横には特製ダレが2つ。
キャップ使用になっているので、食べる分に必要なだけかけることが出来る。

この商品は冷凍されていないためパックをあけない状態で賞味期限が2週間で、結構な量があるので、当初食べ始めようと思っていた日曜日には食を諦め
次の週末にパックにはさみを入れて連休の間に楽しむことにしたのです。

電子レンジで温めて食べるのがより美味しくする秘訣だそうなんだけれど、
面倒臭がりやの俺は包丁で厚めにカットしてたれをかけてそのまま頂いてみました。

美味い・・・

ただ冷蔵庫からだしてパックをOPENしたすぐは、香りがたたないというか、10分ほど常温ででも放置した方が断然美味しくなるみたい。
いろんならーめん店の品には多くの場合チャーシューがのっかているけれど、その多くが肉の味を残さない味気ないチャーシューに成り下がっているのね。
だけど青木亭のチャーシュはそんなことはござらん。

同梱されていた資料にはチャーシューをつかったいろいろなメニューが紹介されていたけれど
せっかくの美味しいチャーシューを料理の中にいれちゃうなんてもったいないと俺は思っちゃうの。
せっかくブロックで買ったんだから、そのまま塊で口に入れたい。

ただホームページでは紹介されていない美味しい食べ方を俺は発見したよ。
豚肉とフルーツって相性がいいものなので、
シンプルにカットした青木亭のチャーシューのスライスにフルーツを添えようと思ったの。
冷蔵庫の中を確認すると梨が。
こちらもチャーシューと同じように厚めにスライスして、豚肉のサイドに。
交互に食べるのもいいけれど、この2種類のスライスを重ねて口の中に放り込むと、
それはもう絶妙なバランス!
青木亭のこだわりチャーシューと梨.jpg

ジューシーで柔らかいチャーシューと梨の酸味、甘み、そしてサクッとした食感が素敵なマリアージュ。
ついでにトーストしたパンでもこの具材のサンドイッチを作成。

食パンを2枚にカットしてバターとマヨネーズを表面に塗る。
青木亭チャーシューのスライスを片方のパンにのっけて、軽くトースト。
出来上がってから梨スライスを加えます。

青木亭のこだわりチャーシューサンド.jpg
温めなくても十分に美味しいと判断していた豚肉は熱を加えることで、
よりジューシーさを前面に主張していたんだ。
めっちゃおいしいサンドイッチだったよ!
この味で専門のショップが出店出来るんじゃない?と思うほどね。

チャーシューサンド.jpg

ちなみにトーストサンドではなく、シンプルに梨と合わせるのであれば
チャーシューはそのまま温めないのがお勧め。

とっても気に入った青木亭のチャーシュー。
今後も注文したいなぁと思ったのだけれど、
1本2380円!
というのはお小遣いの少ない俺のようなパッソンにはちょっと決意が必要なわけで・・・
※この量とこの味でのこの値段は安いです!
しかも賞味期限はそんなに長くないわけで・・・

この半分のサイズで半額で販売してくれると、何回もリピートしてしまうのになぁ・・・
とも思ってしまうの。
以前お店ではハーフって販売されていったような気がするけれど、
配送料は同社が負担しているから、この半額になると商売的に困難なのかもね。

とにかく久しぶりにいろんな人におすすめしたくなる絶品商品でございました!
配送できるエリアは店舗近くに限られているのでラッキーにもその圏内にいる方々はぜひお試しを!



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?



この記事へのコメント
Kaolu M 様 


その節は、青木亭のこだわりチャーシューをお買い上げいただき
誠にありがとうございます。

突然のメールで失礼いたします。

先日お客様のブログを拝見する機会があり
http://kaolumixi.seesaa.net/article/292940685.html
熟読させていただきました。

当社の商品について、大変喜ばしい評価を頂まして
ありがとうございます。

トーストサンド、分量や保存期間のご指摘など
大変感銘を受けております。

大変恐縮ですが、もしよろしければ、商品に対してのお客様のブログの評価や
チャーシューサンドを当社のホームページやクックパッドへ
掲載させていただきたく存じます。

青木亭市場HP
http://aokitei.com/
青木亭市場クックパッド
http://cookpad.com/kitchen/4566697

次回、クックパッドにつくれぽや、青木亭のチャーシューを使ったオリジナルレシピ
を投稿していただいたお客様にラーメン青木亭全店でお使いいただける
無料お食事券(ラーメン等)をプレゼントさせていただく企画を考案しています。
準備ができましたら是非ともご参加していただければ幸いです。


上記イベントとは別に
当社からのわずかばかりのお礼ですが
もしよろしければ、ラーメン青木亭のお食事券をお送りさせて
いただきたいのですが、お名前とご住所をお知らせいただく事は可能でしょうか?

ご迷惑かもしれませんがご検討の程
宜しくお願い申し上げます。



青木亭市場
(有)フード•チェーン 佐々木
mail:info@aokitei.com
Tel:0120-029-517
http://aokitei.com/
Posted by 青木亭市場 at 2012年10月04日 18:07
青木亭市場様>ありがとうございます!本当に本当にチャーシュー美味かったです!先週メールさせて頂きました。届いてます?
Posted by kaolu at 2012年10月16日 23:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック