2012年08月16日

暑い夜だから

毎日毎日蒸し暑くって気力も体力も大幅に下降気味。
10分も仕事着姿で外を歩くとスラックスがWETTYになって相当に不快なんだ。

家に帰ってからも部屋の中は蒸し暑い状態がキープされており、
夏ならではの不便があちこちで生じてくるんだよね。
本日はそんな暑い夜の悩みを箇条書きにしてみるぜ!
● オープンエア

電気を節約しいなくちゃいけないと思うので極力エアコンは使用しない。
その代わりに窓を開けっ放しにして眠りにつくわけだけれど・・・
当然のことながらいろいろな音が窓から飛び込んでくるんだ。
3軒先のおじさんのくしゃみの音。
猫のけんか。
新聞屋さんのバイクとポストに新聞をいれる音。
なんか新聞をとっていることが近所の迷惑になっているんじゃないかと思えてくるほど
静けさの中では大胆なボリューム。
朝になると蝉の鳴き声がだんだん大きくなってきて目覚まし時計よりも先にそのサウンドで目を覚ますのよ。

● オープンドア

窓もあいているけれど、各部屋のドアもあいている。
窓を開けたらドアも開けておかないと、風が循環しなくて非効率だからね。
家族の中で俺が一番就寝時間が遅いわけだけれど、
2階にある寝室やクローゼットに移動する際も電気をつけるわけにはいかないんだわ。
眠っている家族を光で起こすわけにはいかない。
なので暗闇の中をゆっくり上へと進むのだが時には階段に何かが置いてあってつまずいたり、
足の指をぶつけたり・・・
夏はコンパクトな懐中電灯が必要。

● 頭と足の位置

あまりにも暑いとハニーはベッドの普段頭を向ける方向に足を置いて眠る。
つまり通常とは逆向きになって眠るわけ。
その方が窓から入ってきた風が上半身にあたるの。
ところが前述のように暗闇の中寝室に入った俺は今日はどちらが頭かいちいち確認して横にならなくちゃいけないのが面倒。
夫婦逆向きに眠っていたら絶対寝相の悪い俺は隣人の頭蹴飛ばしちゃうもの。

● アセアセ

人は眠っている間に夏場は400CCほどの汗を放出するそうだけれど、
本当にTシャツがべったりになるんだ。
素地が背中にくっついて痒いことと言ったら。
なぜか肌に何もつけていない足や手まで痒くなってきて翌朝痣になっていたりね・・・

● 耳元に囁く

ようなソフトサウンドならまだいいのに、ブーン。
なぜ蚊は必ず耳の横を飛行するんだろう?
なんか空襲を受けている夢をよく見るのはそいつらのせいじゃないかと俺は予想しているんだ。

● 眠れない

なんだかんだ言ってやはりこの季節はなかなか眠れない。
眠りにつけた!と思ってもすぐ目が覚めたり・・・
今夜も全然深い眠りが得られなかった・・・
なんて思っているのに朝目覚ましがなっても起きれないのは、しっかり眠っている証拠だけどね!

マイファン モバイル DMFM-W1
マイファン モバイル DMFM-W1


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 箇条書きシリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック