
最初は”広告についてのINDEXへ。" target="_blank">ブログ初心者Kaolu”のアーティクルとして投稿しようかと思ったんだけど、
広告がいらない成功の秘密みたいな内容で・・・こっちの一般的なコンセプトのブログ記事としての方がスータブルかもと思ったの。
普段読み終わった書籍の多くはブックオフに持ちこんでわずかなバックを稼いでいるわけだけど、
久しぶりに手元においておきたい内容のものだった。
マーケティングとコミュニケーションに関するコンサルティング会社の代表ビル・ビショップ氏による売れるためのヒントが17項目。
マーケティング・マイクという師匠。
この方が実在するかどうかは俺はわからないけれど著者が様々な顧客の悩みを師匠に相談しながら解決していくという、
読み物としても抵抗なく楽しく入り込んでくる構成。
マーケティングと心理学って切っても切り離せないものなんだね!
いろんな消費者のマインドを図るテクニックを紹介してくれているのと同時に、
やはり客を相手にする商売のビジネスマンは客目線で物事を考えないと・・・
そんな当たり前なことを再認識させてくれる良著です。
中でも3つの箱理論は俺が初めて知る心理学的なアプローチでめっちゃ参考になりました。
この本を読んだれ営業成績が伸びたりして・・・
@ すすめすぎてはいけない
A 不安を与えてはいけない
B 宣伝してはいけない
C 一つではいけない
D お客さんの言いなりになってはいけない
E 売り込んではいけない
F 自社製品のことばかり考えてはいけない
G パンフレットをつくってはいけない
H つまらぬアイデアに陥ってはいけない
I 値下げしてはいけない
J ファーストフード店ではいけない
K ただではいけない
L すぐ効く薬をだしてはいけない
M 取り調べを受けてはいけない
N 相手の功績を無視してはいけない
O 最初のデートでプロポーズしてはいけない
P くじけてはいけない
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:最初のデートでプロポーズ!?