今日は俺の大好きなシンガーソングライター大和姫呂未のフリーライブが南大沢であるというのに10時に目覚ましをかけたのに気がついたら、11時30分。
急いで身支度して2時間の小旅行に!
電車を乗り換えること数回、京王線南大沢駅の到着したのは14時20分ほど。
三井アウトレット南大沢内で行われる彼女のステージはこの日2回。
1回目が14時スタートなんだけど、少しは鑑賞出きるかも。
初めて訪れるアウトレットモールなんだけど、遊び心にあふれたオブジェやイラストがあちこちにあって非常にお洒落なスポット。
フリーライブの告知ポスターなんかは見かけなかったけど、適当にこっちだろうと進んでいたら、ヒロロンの歌声がきこえてきたよ。
"ありがとう”のメロディー。
こじんまりしているけれどお洒落な作りのステージの前には客席が並べられている。
前回ひろろんに会いに行った亀戸も野外だったけれど、こちらの方がお客は少なめ・・・
一番後ろの席に腰をおろしてひろろんのポップなメロディーとどこまでも延びて宇宙まで届きそうな声に聞き入る。
なぜか鳩がたくさんいて・・・
ヒロロンの衣装は亀戸で見かけた時と同じ赤のジャケット。
最近鬱病気味で出かけるのも実はおっくうな俺だけど、やはり彼女の歌はいやしてくれるわぁ・・・
”無限の彼方に”を最後に1回目のステージは終了。
今回の大和魂ツアーからヒロロンへのメッセージノートが登場して今回のような1日に2回ステージがあるイベントでは最初の回にメッセージをかくと、2回目までにひろろんからのお返事メッセージがかかれる
というお楽しみが出来たの。
彼女のCDはほぼもっている俺みたいなファンは商品を購入しなくてもヒロロンと話せる機会が出来てありがたい。
メッセージをかきにいったら
ヒロロンが
”Kaoluさん”
と俺の名を覚えていてくれて・・・
大好きなアーティストが自分の名前を覚えていてくれるってのは格別な喜びでございますわ。
ヒロロンと話すことが出来たので、メッセージ用に用意しておいた言葉を全て直接伝えてしまったけど・・・
それを言いながら同じ内容をノートにも書くという無駄なことを俺は行ってしまいました。
次のステージは16時から・・・
それまでアウトレットモールの中を見学。
ライブの30分前にはステージ前に戻って一番前の席をキープしたのです。
それにしても寒い。
本日は寝坊して、今日の天気情報なんかも確認しておらず、勝手に暖かい日に違いないと思いこんでいたんだけど・・・
相当に風が冷たいの。
今日は2枚しか洋服を重ねてこなかったのは明らかに失敗。
ステージが始まる時間になってもほとんど客席に人がいないんだけど、大丈夫?
なんて心配もしたけど、彼女の歌声が少しずつぃお客様を増やしていったみたい。
今回のステージは5曲。
@ いちごみるく☆キッス
A 無限の彼方に
B FUTURE
C 永遠に
D 恋の唄を聴かせて
永遠には何回聞いても勇気がもらえるっていうか、元気になれる曲。
やっぱり生で耳に届いた方が薬効果は強いみたい。
先月発売されたミニアルバム”大和魂”からの曲がほとんどだったけれど、この曲は他のアルバムの収録曲。
大和魂

ちなみに前回の亀戸ライブでは”大和魂”から唯一披露がなかった”いちごミルクキッス”
が生で聞けたのも嬉しかったり。
ライブが終わって先ほどのメッセージの返事を確認、ひろろんと握手して長い帰路へと向かったのです。
俺はいつもヒロロンと手短に話すとすぐにその場を去ってしまうのだけれど、
多くのファンの方はまだその場に残っており・・・
実はゆっくりひろろんと会話しているのかなぁなんて思って実はいつも気になっているんだけどね。
京王線も南大沢駅から電車に乗ろうとして目に飛び込んできたキャッチ。
男も女も肉が好き!
肉のテーマパーク?
肉好きな俺はその看板に引かれてエスカレーターを上っていったのです。
→ 三井アウトレット南大沢と東京ミートレア 記事
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:大和姫呂未
最近では下北、亀戸、南大沢に行かれてるんですね。稲敷、福島、川崎と行った僕とは全くずれてますが・・・
昨日は寒くて、歌うほうも聴くほうも少し酷な環境だったかもしれません。
ラストの汐留ワンマンは行きますか?
僕は行きます。
近場しかいっていないあたし。金曜のライブはとても興味深くマハさんのブログ見たら余計見たかったなんて思っちゃいました。
平日は大宮で勤務しているあたしはなかなか間に合わないのでございます。
汐留もちろん行きますよ!
ワンマンってやはり魅力。
その際にお会いしたらよろしくお願します。