2012年03月18日

もしもしモンキー




俺が住む最寄駅の駅前にもこの携帯電話の会社の店舗があるの。
ドコモショップ谷塚

こちらの店舗名はごくごく普通だけど・・・
この もしもん株式会社もしもしモンキーの店舗は相当に印象深いネーミングの店舗が多いのよ。

ふとしたことで、こちらの会社のホームページを見る機会があって驚いたんだけど、
勇気のあるユーモア溢れる店名がずらり・・・

もしもしモンキー 桶川家康店
→なんか無理やりですね・・・

もしもしモンキー 伊藤!よぅ加藤!店
→イト―ヨーカドーの中にある店舗なのだけれど、
俺としては”伊藤8日どう?”
の方がしっくりくる気が・・・

もしもしモンキー おサルの籠原ホイサッサ店
→お猿の籠や・・・なんか懐かしい響き・・・

もしもしモンキー ジャイアント加須店
→誰?

もしもしモンキー 久米川ひろし店
→わかりやすいですね。

もしもしモンキー トキハカネナリ(ときわ台)
→メッセージ性の強い店名だよね!

もしもしモンキー 茨城守谷がって行こう店

もしもしモンキー 結城があるなら何でもできる店

もしもしモンキー メジロダイアン店

用がないので電話できないけれど、電話に出た人が
”はい、もしもしモンキー 伊藤!よぅ加藤!店です”
って発声するのを俺は聞いてみたかったり・・・



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック