2012年03月03日

喫煙年齢

今日のランチはマクドナルド。

そんなに忙しくない日はハンバーガーとコーヒーをオーダーして、昼休みの時間を
ゆっくりと読書したりすることが出来るから、この選択が俺にはついつい多くなってしまうんだ。
値段もリーズナブルだしね。

さてそんなマクドナルドの狭い喫煙スペースでハンバーガーを食べ終わって
コーヒーを飲みながら読書していた時の話。

こんな女性店員さんの声が近くで聞こえてきたんだ。

”学生さんの喫煙はお断りしているんです。”
目を向けると制服を着用した高校生が数人で立ってタバコをスモークしている。

”これコスプレで制服きているだけなんですよ。”

だけど、どう見ても高校生。
店員さんはどうするんだろうと耳を傾けていると、その店員さんは素晴らしかった!
これがマニュアルなのか彼女の機転なのかはわからないけれど・・・

”制服だと紛らわしいので、制服を着てる際の喫煙をご遠慮下さい。”

”これ1本吸ったら行きますから・・・”

一旦店員さんは喫煙スペースを出るんだけど、
すぐに戻ってきて
”制服での喫煙はご遠慮願っていますので、今すぐ出て下さい!”

それでも降伏しない高校生。

”これ吸ったら出ますから・・・”

次にはもう少し年上の多分社員だと思われる女性がやってきた。
ただ何も言わなかったけど威圧感があったみたいで
高校生たちはタバコを消して出て行ったわけ。

仕事だとしても、言いにくいよねぇ・・・
高校生で平然と喫煙している男子って真面目とは言いにくいから、
本当は避けて通りたいところ。

多くの個人が経営するレストランだったりファミレスなんかでは見て見ぬふりをすることが多い
と予想するわけだけど、マックはちゃんと言うんだね!
なんかとっても感動致しました!

社会の規範を守らないとこれほどポピュラーなビッグチェーンは存続していけないのかも。
未成年の他人の子供にもちゃんと注意するマクドナルド。

ますますマックが好きになった私だったのですわぁ・・・

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:喫煙年齢
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック