今年にはいって初めての女子会。
といっても本当はわたくしはおじさんで気持ちだけ女子ということで・・・
数か月前から支社勤務であまり多くの人と話す機会がないし、増してや若い女性とトークなんてチャンスはめったにないからありがたいわぁ・・・
→第一回ビューティー会記事
大宮を19時30分に出発した俺は20時前には待ち合わせ場所である池袋に到着。
待ち合わせした2人の女子はマ―シ―、タミ―。
俺が今の部署に移動する前に一緒だった本社勤務の同僚。
女子二人の美容話にわたしが首をつっこんでトークに無理やり参加していたことから、
晴れてビューティー会発足という運びになったのでございます。
彼女たちの方が池袋には近いので、俺、じゃないあたしが到着した頃には
もうどこかのお店で飲んで待っていてくれると予想していたのだけれど・・・
駅前の公園喫煙所でスモークしている際にメール着信音が・・・
”わたしたちは今東京です。あと30分かかりますので先に行ってて下さい。
場所はこの前のところでもいいし、お勧めがあるなら他でもいいです。”
あら、あたしが一番乗りだったのね。
ただ、一人で居酒屋に入ってメンバーを待つのはちょっと孤独缶。
この前の315円均一のお店は安くて美味しかったけれど、
なんかここで同じ店に行くのも、行動範囲が狭いと思われそうで・・・
事前にホットペッパーでチェックしてきたクーポンありのお店に電話してみた。
週末なので席取りは難航するかとも危惧したけれど、
1軒目ですぐにOK!
その後タ―ミ―から電話があり、一緒に東口で落ちあって店に向かう事にしたのよ。
今年初めて再会する二人の笑顔は1日の仕事の疲れを癒してくれるわぁ・・・
俺、じゃない、わたくしは方向音痴なので池袋は庭であるマ―シ―に地図を渡して一方的にガイドを依頼。
地図を頼りに辿り着いたのはサンシャイン通りを少し入った怪しい?雑居ビル。
いろんなテナントが入っていて、こんなビルにしゃれた居酒屋があるようには思えないアトモスフィア。
間違った選択をしちゃった
店舗の案内のある2階にエレベーターで向かう。
と思ったらこのエレベーター2階にはストップしない設定で3階で下りてダウン。
2階なんだから歩けよ!ってことなんだろうね!
まず目に入ってきたのがアダルトな男子のための施設。
個室ビデオ。
なんかあやしいビルに入ってきてしまったぞ?
更に先に進むと目的のお店がありましたの。
外にまで溢れるブルーライト横浜(古い)
ブルーライト・ヨコハマ~いしだあゆみリサイタル1974
意外とこじんまりした店内に入ると店員さんが笑顔で迎えてくれる。
壁の2面には大きな水槽が設置されていて、照明が水の中で屈折して店内を照らしているわ。
案内されたのは本来6人用の半個室。
店の外のムードからはまるでイメージ出来ないアクアなお洒落空間。
まずはドリンクで乾杯してフードをオーダー!
最近のお互いの勤務状態などについて、まずは軽く報告です。
メニューの種類は豊富とは言えないけれど、どれもなかなか美味だったよ。
飲み物はコラーゲンドリンクなんて女子が気になるネーミングのものも。
若鳥のから揚げ 651円
こりこり軟骨揚げ 567円
豚キムチチャーハン 682円
特選茶豆 472円
えいひれ 451円
豚煮真珠 766円
フォンダンショコラ 714円
イチゴバニラ雪見大福 714円
こうやって改めてかき出すと結構いいお値段ではある!
20%オフチケットがあったので助かりました!
キムチチャーハンはご飯が固まっていて、かなりイマイチだったけれど、
他の料理はどれもシンプルだけど、しっかり味付けがされていておいしゅうございました。
から揚げと角煮&デザートが特に気に入ったかしら・・・
今回のビューティー会も、前回同様本来の目的の美容トークはほとんどなされず、
会社ネタ、芸能ネタ、恋バナなどで終了したのです。
あなたもビューティーコンシェルジュになりませんか?―愛されない自立と、愛される自立
だけど、楽しかったし、癒されたわぁ・・・
ちなみにこちらのお店も繁華街ながら目立たない場所にあるお店。
週末にありがちな2時間経過したので出て行って!
ということもなく・・・
(事前にはそんな可能性のある告知あり)
ゆったりと過ごすことが出来たナイスな空間でございましたの。
ちなみに帰りにチェックしたら水槽の一面は実際に魚が泳いでおり、もう一面は泡のおブジェ。
水ってなんかリラックス効果があるのよね。
これで水のサウンドが耳に出来たらもっと、素敵なのに。
付き合い始めたばっかりのカップルだったり、女子会だったり、合コンにはぴったりのお店!
逆におやじ数人だけで入店しちゃうと、間違ったって思ってしまうこと間違いなし!
用途に応じて利用するには便利なお店でございました。
個室 Dining & Bar 蒼の泉 (居酒屋 / 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】