そこで最初に並んで購入したのが、このお菓子メーカー北越のおかきだったんだ。
→ 2011年12月11日
年に一度の越谷流通団地セール!
相当に長い列は何のための列なのか最初は分からなかったけど、
お煎餅メイカ―の列だと分かった。
そのこと自体を確認している間にも俺たちの後ろには相当に列が伸びていて、
そうなると、もう列を抜けるのはもったいなくなるわけで・・・
煎餅類にはなんのこだわりもない俺たち家族だけど、商品が販売されている倉庫内に入る順番を待ったわけだ。
20分ほどして中に・・・
普段小売を行っている場所ではないから、カゴがなく、代わりにダンボール箱を渡される。
北越って富山県のお菓子メーカーらしく、こちらは東京営業所って表示されていたのだけれど、
ここは埼玉ですから、残念!
さて行列が出来るのも分かる激安なスナックの数々。
100円、200円がメインボリュームであと500円の箱。
スーパーにいけば100円未満のおせんべいなんていくらでもあるけれど、
見た目も全然違って、富山の訪れていたらお土産にしても全然よさそうなルクスですわ。
さて結局ダンボール山盛りに購入したお菓子の中でも一番俺たち家族が気に入ったのがこちら。
やわらか焼き たまねぎ

大きめの
ピースのおかきはほんとに軽い食感で、しかもちゃんと玉ねぎの味がするのよ。
おかきメ―カ―というとサクッとした大味なイメージが俺にはあったんだけど・・・
こちらは大手のお菓子会社のスナックみたいな味繊細な食感もあって、なんか新鮮!
これは病みつきになる・・・
原材料はもち米、植物油脂、乾燥たまねぎ等など・・・
これはお茶受けにもアルコールのおつまみにもイケる・・・
ただ残念なのは、あまりこちらのメイカ―のスナックを売られているのを首都圏で見たことがないってこと。
もし見つけたら皆様も試してみて!
また食べたくなる
お味だよ!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?