2012年01月09日

WOLFGANG PUCK

WOLFGANG PUCK Restrant & Cafe (六本木)

WOLFGANG PUCK.jpg

こちらのお店のオーナーシェフ ウルフギャング・パックってアカデミー賞公式のシェフなんだね!
多くのハリウッドスターが彼の料理を味わっているわけだ。

六本木にこちらのお店が存在しているんだけど、
以前から気になっていたんだよね!

だけどこんなオシャレなお店に入る機会なんて俺にはないし・・・

さてちょっとした用事があって久しぶりに六本木に出かけたんだ。
行ってみたいらーめん店があったのでランチはそこですませたんだけど、
やはりハンバーガーショップが数多く存在するインターナショナルなエリア。

ハンバーガーも食べて見たいわぁ・・・
ということでテイクアウト出来るお店を探していたんだけど、
こちらのお店に入ってきいてみた。

”ハンバーガーのテイクアウトは出来ますか?”

”大丈夫ですよ。”

メニューを渡され数種類のハンバーガー、サンドイッチの中からオリジナルWPバーガー(1200円)を選択。

やっぱ基本が一番!

席に座らせてもらって待つこと約10分。

大きな箱に入ったバーガーを渡されて家路に向かったのです。

さて実際に食べたのは数時間後。

WOLFGANG PUCK箱.jpg


大きな箱を開けると、まるでサンプルのように照りのある美しいハンバーガーとフライドポテト。

さて齧りついてみる。
バンズは以前のバーガーキングのパンのようでもっさりしたパサパサ感いっぱいのバンズ。

俺はどちらかと言うと、表面がサクッとしていて中が柔らかいタイプのバンズが好みなんだけど、
本場アメリカの人はこんなパンが好みなのかなぁ・・・

でっかい重量感のあるハンバーグパティはミディアムな焼き上がり。
赤い部分が結構目立つんだけど表面はよく焼かれており噛むと肉汁があふれ出してきます。

W Pバーガー.jpg


いいお肉を使っているのね。
肉の美味しさは分かるけど、濃い味付けが好きな俺にとっては、
ちょっと塩コショウが足りない気が致しました。

お店で出来たてを食べれば、もっと感想は違ったのかもしれないけれどね。

高級感あふれるアメリカ的なシンプルなハンバーガーといった印象でございました。

ウルフギャング・パック・カフェ 六本木ロアビル店カリフォルニア料理 / 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0




美味しいハンバーガーメニューへ。





posted by Kaolu M at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しのハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック