
熊谷にお客様が所在してらっしゃるので、
たまに熊谷を訪れることがあるんだけれど、このお店気になっていたんだよね!
ただ、いつのはラーメンを優先させてしまうんだが、
この日は目的のらーめん店の昼の部営業が終わっていたわけで・・・
ならばと、こちらのお店で2011年最終の仕事中ランチを実施することに・・・
熊谷駅から5分程の小さなお店。
店頭には
お肉たっぷりのカレー 400円のキャッチ。
さて中に入ってみる。
メニューの昭和カレーというのは、このお店の基本の 辛れ〜カレーのようだ。
トッピングのないシンプルな400円カレーをオーダーしたので、
すぐに注文の品は登場したよ!
どれだけ辛いんだろう?
一口をパクっ。
カレールーを使用した家庭的なお味。
どちらかと言うと俺は甘く感じたんだけれど、
(※俺は辛いもの大好き!)
全然辛くないぞ・・・
卓上に辛みスパイスがあったので、店員さんが厨房に姿を隠した際に、
山盛りにスパイスをふりかけてミックスしたよ。
多少は俺好みのホットな味に変化。
看板にもあるように、この値段のカレーの割には豚肉の薄切りは多いかも。
他には人参と玉ねぎ。
懐かしい昔ながらの家カレーの味ってことで昭和カレーという名前があるんだろうね・・・
普通に美味しかったけれど、
この味って外食でカレーの意味があるんだろうか?
と思ったりも・・・
家で使用するカレールーも最近は趣向を凝らしてきているので、
ここまでシンプルなカレーは今となっては珍しいのかもね・・・
辛れ〜屋 ユアーズ (カレー / 熊谷駅、上熊谷駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.0
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?