
昨年はハニーが友人と一緒にこのイベントを訪れて
アカスリ石鹸だったり、洗顔フォームだったりというお土産を買ってきてもらって、
その安さに非常に興味を持っていたの。
今回は娘を連れて3人での訪問。
10時頃に現地に到着したのだけれど、
もう駐車場にはいるのは列!
みんな早起きなのね・・・
このイベントに限らず、
毎回なかなかGET UP 出来ない俺には避難が集中してしまうんだ。
さてまず並んだのは富山県のお菓子メイカー北越、
場所柄きたこしって発音してしまいそうになるけど・・・
相当な人気で、おせんべいごときでこんなに並ぶことないんじゃん?
と思ったけど、
倉庫内に入ってみると、やはりいっぱい購入しちゃったよ!

富山県のメイカーだから、俺の実家がある金沢でも見かける商品なんだけど、
こんなには安くんくないもんね。
買うものあるのかなぁ・・・
なんて話していたけど、
カーゴ代わりに受け取ったダンボールは一杯!
さて次はいよいよ俺のメインの目的である化粧品コーナー!
相当の女性たちが群がっており、シャイな俺はなかなか近付くことが出来なかったり・・・

去年のハニーのお土産のようなインパクトのある商品は発見出来なかったけど・・・
いろいろ購入。
だけど全部で1000円もいっていないのがすごいところ。
サウナマスク 100円
死界のバスソルト 50円
ヴィヴィボール 50円
クールなマット肌 100円

ていうか、どれも定価よりも全然安いめっちゃリーズナブルな価格。
買い物の後、食べたビッグウインナーも100円で超ロング!
中は良く焼けていなかったけど、100円でこのボリュームはビッグマックレベルだわ・・・

とにかく、いい商品が安くゲットできるこの大イベント!
交通費を使ってでも訪れる価値はありそうだよ!
そんなに遠くない方はぜひ来年チェクしてみて!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?