図説 50年後の日本―たとえば「空中を飛ぶクルマ」が実現!

東京大学と野村証券の共同研究プロジェクトによる未来プロジェクトが出版したこの書籍。
研究者による現代の技術を基にした推測は説得力があるわぁ・・・
きっと今から20年前でさえ、人々はこんな便利な世の中を予想することは出来なかったんじゃないかな?
電話を持ち歩いたり、パソコンを一般の人が使用したりすることになることさえもきっと予想外・・・
そして、こちらに紹介されている未来予測図はどれも科学的なバックボーンがあって説得力があるのです。
こんな便利な世の中を私も体験して、いたいわぁ・・・
でもあと50年俺がいきることは困難なんだろうし。
50年後に生まれた人はもっともっと寿命が長く、しかも若いまま生活を楽しんでいそうなのにね。
空飛ぶ車にも乗ってみたいし、地震の心配しない街でも安心して暮らしてみたい。
中でも俺が一番気になったのが、人それぞれに家庭で毎日作れる老いない美容液。
ってなんて素敵な響きなんでしょう!
この本を読んでいると将来絶滅の道しかないと思っていた人類にも明るい未来があるんじゃないかと思えてくるよ。
@ 空中を飛ぶ車が実現
A 服を入れるとクリーニングするタンス
B 地震の揺れを吸収する考える土
C センサーの力で天気用予報も変わる
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?