お米が切れてしまったのでご飯を使用しないディナーを・・・
という理由でお好みーに決定!
通常であれば焼きそばを下に敷いて、モダン焼き風にして食すのが俺の好みなんだけど、
昨日は焼きそばもうどんもなかったんだ。
そこで、パスタを焼きそば代わりにすることに・・・
で、せっかくそばをパスタにするんであれば、全体的にイタリアンテイストにしようと思ったのよ。
イタリアンお好み焼き
材料 お好み粉ミックス、パスタ、玉子、食パン、チーズ、キャベツ、玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草、コーン、オリーブオイル、バジル、マヨネーズ
@ パスタを茹でる。
A 食パンにオリーブオイルを塗ってトーストしてカット。
B ベーコンとほうれん草、コーンを炒める。キャベツと玉ねぎカットをミックスしたお好み焼きリキッドの中へ投入。
あととろけるタイプのチーズをたっぷりと焼いた食パンも!
C 玉子とパスタを鉄板上にで香ばしくロースト。
D お好み焼きを横で焼いて、しばらくして玉子→パスタ→お好み焼きの順に重ねる。
C 最後再度チーズをまわりにふりかけ、鉄板で焼く。
チーズをたっぷりミックスすることによってピザみたいな食感になっていけるんだよね!
お好み焼きパーティーの際にはぜひこのイタリア―ノもメニューに加えてみて下さいな。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:イタリアンお好み焼き