2011年10月10日

かつ丼クラッシュ

昨日はみんな出かけていたから俺は一人でまたまた100円オープンセール期間中のらーめん大に2日連続で訪れようと思ったんだ。

らーめん大記事

ところが、着いてみると40人程の大行列!ふらふら

諦めて家に向かって引き返したのだけど、
せっかく出かけたのだからとお弁当を購入して帰ることにしたの・・・

ちょっと遠回りして俺の大好物のほっともっとのロースかつ丼(390円)を購入することに。

100円のらーめんを食べるつもりだったので、財布の中には400円しか入っていなかったので、
ぎりぎりセーフ。

さて待つこと9分。

やっとかつ丼を受け取って自転車の前のかごに袋をおいて帰り路を急いだのです。

さて家に到着して自転車を定位置に戻そうとした際に異変に気がついた。

なんか自転車のかごにご飯がはみ出しているのですけど・・・

クラッシュかつどん.jpg


恐る恐る前方をチェックすると、
袋からかつ丼が溢れだしており、1/3程が自転車のかごに・・・

一緒にあった豹柄のバッグもご飯だらけ・・・

なんとかプラスチック容器からははみ出してはいるけど、袋の中にある内容物を容器に戻す。

それにしても自転車のかごはごはんと玉子とカツで溢れており、掃除うるのが大変だったよ!
ちっ(怒った顔)

かごの下にご飯粒が引っかかってつまようじを使用しないと撤去出来なかったし・・・
地面に落ちたご飯は近くの野良猫が食べて綺麗にしてくれたので助かったけど・・・

大変だった。

残ったカツ丼は通常上にあるべき玉子やカツがご飯の下にあるからひつまぶしのような感じ。

それにしても、普段自転車のかごにお弁当を置いてもこんな惨事は起きたことがなかったんだけどなぁ・・・

めっちゃ運転が荒かった?
いや、そんなことないと思うけど・・・

多分蓋がちゃんとしまってなかったんだろうね。

次回からはお弁当を受け取った後は蓋がしまっているかどうかの確認を習慣化しようと思ったのです。

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック