六本木交差点のすぐ近くに立地するこの店舗。
前回六本木を下り立った際に、メニューの一つである味噌カレーミルクらーめんが気になっていたんだ。
先週の金曜日、
東京ビルボードで行われるアル・マッケイオールスターズのライブを見るための本当に久しぶりに六本木。
セカンドステージまでには時間があるので、この気になっていたメニューを試すことにしたよ。
→アル・マッケイオールスターズライブ
青森では比較的ポピュラーだというこのメニューは、このお店の人気第3位!
980円という値段がリッチではない俺には厳しいけれども、やはり以前から心に引っ掛ているこのメニューを麺硬めでオーダー!
客が少なかったせいか (金曜の午後8時で先客は一人)
注文の品は5分程で登場!
それにしてもでっかい器・・・
たっぷりのトッピングにまずは麺は見えない。
フライドオニオン、玉ねぎ、もやし、キャベツ、挽肉、にら。
具をどかして、麺を持ち上がてみると、中太のちじれ麺。
さて、いつものように蓮華でスープを口に運ぶ。
味噌+牛乳+カレーなわけだから、相当に甘くてお子様向きの味かと予想したんだけど、
思った程は甘くはない。
本格的なカレー粉を使用しているので最初はしつこくななくクリーミー。
牛乳がはいったラーメンって俺には初ではあるけれど、
この3つの素材の相性は悪いわけはないから、まずくないのは容易に想像出来る。
麺の上のフライドオニオンや野菜もシャキシャキしていて最初は楽しかったり・・・
だけど、めっちゃ甘くない・・・と言っても、そこな牛乳&味噌らーめん。
食べ進むうちに、すぐに飽きがきてしまうわけ。
様々な素材を混ぜ合わせて作ったこだわりのスープらしいんだけど、
このメニューでその繊細な味はわかるわけがないわけで・・・
カレーも牛乳も個性が強いから、元々の味をわからなくしちゃうし。
なので、あんまり美味しくないラーメン屋さんが、このメニューを出せば、結構誤魔化せるんじゃないかと・・・
思ったよりは甘すぎなくはないし、悪くばないのだけれど、
量が多過ぎ、そして何より値段が高すぎ!
ひょとしたら、この半分の量で、600円程度だったら、これはいけるじゃん!と思ったかもしれないし・・・
この単調な味を、こんなにいっぱい食べるというのは、リピート客を期待していないんじゃないかと思ってしまう。
味は悪くないんだけど、値段高すぎなので通常
評価は平均以下ということで・・・
こだわりの麺屋 六本木らーめん (ラーメン / 六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】