2011年09月19日

つけ麺潤や

つけ麺潤や(越谷レイクタウン)

つけ麺潤や.jpg


越谷レイクタウンのインストアライブでBENIが登場!
越谷レイクタウンって普通にライブを行なってもチケットを完売させるようなビッグアーティストを呼べるところがすごいよね!

BENI@越谷レイクタウン記事


さてこのイベントに出かけるために、寝坊した俺はお昼ご飯も食べていなかったから、
インストアライブ終了後に前から越谷レイクタウンのチラシを見て気になっていた比較的新しいフードコート内のつけ麺屋さんに。

”麺硬めに出来ますか?”

もうフードコート内に客もあまりいなかったから思い切って訊いてみる。
アルバイトらしき女性が店長に訊いてくれて
”すいません、できません。”
とのことでした。

それもそのはず。
通常のつけ麺屋さんはオーダーしてから、しばらくは注文の品を受け取るまでにある程度待たなくてはいけないのだけれど、ここは、速攻で登場!
事前に茹でた麺を皿にもって、スープを注ぐだけ。

そりゃ硬めは無理なわけです。

俺が注文したのはノーマルな並盛りつけ麺(580円)
利益を追求しすぎだろう!といつも思うフードコート内にしては良心的な価格設定。

さてすぐに登場したつけ麺。
やはり並の麺はかなりの少なめ。
スープも小さめの器に入っているけど、意外と具がゴージャスなんだよね!

でっかくて丸いチャーシュー、メンマが4本、挽肉、半熟の茹で玉子ハーフ。

つけ麺潤や麺.jpg  つけ麺潤やつけ汁.jpg


もともとは美味しい麺であろうと予測されるものだけど、
茹でて水でしめてから相当の時間が経過しているようで、相当に柔らかい。

スープはとんこつベース。
濃度が薄くてらーめんのスープみたいだけど、ちゃんと麺に絡んでくる。
だけど、なんかしょっぱいのはなぜなんだろう?
温度も暑いわけでも常温なわけでもなく、生暖かい感じで中途半端。

でっかくて見かけ嬉しいチャーシューも肉の旨みがすっかり抜け出してしまっているし、
メンマもあまり食感がなく・・・

美味しいつけ麺が食べたい!と思った際にはかなりの期待ハズレだとは思うけど、
フードコートだし、安いしね・・・

味的にはイマイチだけど、待たされることもなく、量も少なく、安価なので
ショッピング中に小腹を満たすためには重宝するお店かもしれません。

麺や具材の状態は悪いけれど、まずいつけ麺屋さんに比べれば、
悪くないという見方も出来そう・・・


つけめん潤や つけ麺 / 越谷レイクタウン駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5




  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック