2011年08月27日

便利な乗り物

乗り物って本当に便利だよね!
深夜雨の中を歩きながらつくずくそう思ったのよ。

水曜日は会社関係の飲み会。
大宮の焼きとん屋さんで飲んだ後にカラオケに。
5月に人事異動になってから大宮で飲むのは数回目。
だけど俺にとっては大宮で初めての2次会体験だったのさ。

比較的他のメンバーは大宮の近隣に住んでおり、俺が一番の遠隔地。
谷塚という東武伊勢崎線で最も東京に近い埼玉の駅。

そろそろ帰らないととは思うんだけど、誰かが歌っていると、なんか席を立ちにくい。
でも思いきってお先に!と店を出たのが23時30分。

本社に勤めている際は12時頃に新橋を出れば余裕で終電に間に合ったので
まだ全然心配はないと勝手に思い込んでいたのだけど、間違いだったよ。

大宮から東武線に乗車して春日部に向かう。
到着したのは12時頃。

”上り方面電車は終了しております。”

なんだって?がく〜(落胆した顔)

下りってこんなにも時間が早いのね!
反対側のホームにはまだ電車を待っている人がたくさんいるというのに・・・
どうしよう?

上りは深夜バスもない。
電車が空いているのは下り方面で働くメリットではあるけれど、
その分交通手段が少ないってデメリットもあったんだね。

ここでタクシーにのれば間違いなく1万円以上はかかるはず。
いや1万ではきかないだろう。

それだけの金額があればコンサートに行けるし、マッサージを2回受けることが出来るじゃん。
終電を逃してしまったというつまらないミスでこんな大金を無駄にするわけにはいかない。

ということで歩きだしたよ。
通常の3倍の歩幅と2倍の速度で・・・
このペースなら3時間で到着するのも夢ではないはず。

実はさっき地図で春日部〜谷塚間の距離を調べてみたんだけど、
直線で約20キロ。

不動産法では1分80m(日本人の平均)で表示ということになっていうらしいから
1キロ、12分30秒。
そのまま計算すれば4時間ちょっとということになるんだけど、
直線じゃないからなんだろうね。
相当に時間がかかったよ。

最初は東武線に沿った道をと思って進んでいたんだけど、
道ってずっと続いているとは限らないからね。
何回も引き返すうちに国道を進もうと路線を変えたんだ。

雨が降り出し、すぐに土砂降りになってきた。台風
傘はもってなかったのよ。
バッグの中にあったコンビニの袋を頭に被って、
高速のまま歩き続ける。

家に到着するためには春日部市を抜けて越谷市を横断し、
草加市もほぼ端まで行きつかなければいけない。

なんかいつまでたっても春日部市を出れないって印象を受けたよ。
こんなにも早く歩いているのに。

2時間程かけて越谷に到着。
ハニ―の実家は北越谷なので、ここからのルートは車でしょっちゅう走行する見慣れた
暗闇なんだけど・・・車の窓からの景色と徒歩の景色はまるでスピード感が違う。
この店とこの施設は目と鼻の距離なんて思っていたのが
歩いてみると20分以上かかったり
しちゃうわけだ。
あ〜車に乗りたい!

どれだけ歩いても左折方面の案内が越谷市街。

どんだけ越谷市街って広いねん!って思ったよ。
道路標識で草加まで10キロって表示を見つけた時は嬉しかったなぁ・・・

実際は草加よりも目的地は先だからあと12,3キロってことなんだけどね。


とにかく歩いても歩いても近くならない・・・そんな印象。
家に近くって認識した景色は実はいつも車で見かけている景色だから、
そこからはさらに1時間以上。
もうふらふらで歩けないなんて思ったけど、
ここなで歩いたんだからここでタクシーに乗るわけにはいかない!なんて思ってしまう。

歩きだして4時間30分後、倒れこむように家に辿り着いたよ。
ずっと思いバッグを持っていたから手も筋肉痛だし、腰は痛いし、
何より立っていられない。

雨でびっしょりだったから靴を脱いだ足の皮膚はしわしわしゅわしゅわ〜!
4時30分に帰宅。
3時間後には会社に向かって出かけなくちゃいけないわけだけど、
眠っていたら右足のふくらはぎが極度につって目が覚める。

こんなんで明日(というか数時間後)歩くことが出来るんだろうか?
だけどあんなに疲れ果てていた足と脚だけど、
数時間休むと意外と平気なもんだね。

やたらと眠くて気持ち悪かったけど足は問題なく動いたよ。
それにしても、もうこりごり!
次回からはちゃんと終電の時間をチェックして、帰りにくくても
思いきって会場を後にしようと心に決めたのでした。

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック