2011年08月25日

かしら屋

かしら屋 (大宮)

かしらや.jpg

昨夜は会社の会合(飲み会)
本社からもゲストが訪れて上司の行きつけの焼きトンのお店に少し遅れて向かったんだ。

庶民的な居酒屋といった風情の古いたたずまい。

噂には聞いていたのだけれど・・・
ここのお店のシステムはちょっと変わっている。

何も注文しなくても目の前に皿がおかれ・・・
豚の頭肉とネギを交互にした串が勝手に置かれるんだ。

なんでもストップ!といわないと、いつまで経ってもこの串がサーブされ続けるんだとか・・・

いろんな種類の串が串あげ屋さんのように登場するのかと俺は予想していたんだけど、
ずっと同じ品なんだね。

最後に串の本数とその他のオーダーの料金を合わせて請求されるというお店にとっては、めっちゃ楽ちんなシステム。

その他のメニューはサラダだったりトマトだったりとごくごく簡単なものしかなく、
まさに豚かしら肉串専門店!

ずっと同じ串を食べているとすぐ飽きちゃうのかと思ってたんだけど、
これがなかなかいけるんだよね。

こりこりした食感の肉とジューシーな葱は相性ばっちしだし、
つけて食べるための味噌だれも食欲をソソル。

12、3本は食べたかなぁ・・・

メニューは少ないから長時間飲みには実は向いていないかもだけどね。


かしら屋 東口店焼き鳥 / 大宮駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5




Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック