かつて誰もが持っていると言ってもいいほど人気だった情報誌ぴあがなくなってしまうんだね。
昨日の朝日新聞朝刊の全面広告を見て初めて知ったの。
ぴあ最終号、本日発売!

たくさんの過去の表紙を並べて、その色合いによってぴあの文字を浮き出させている
俺の大好きな手法の壮大なデザイン!
39年分の感謝を込めた永久保存版とのこと。
しかも付録で創刊号復刻版がついているそうで・・・
時代に必要とされなくなったってことなんだろうね。
今はコンサートや映画や知りたい情報はほとんどネットで調べることが出来るもんね。
逆に、よく今まで頑張って発行し続けてきたなぁとも思ったり。
時代は変わったってことだね。

この記念すべき最終号,新聞に表示されていた定価は680円。
なのにAMAZONで検索したら、1497円より・・・
となっており・・・
ぴあ [最終号]
![ぴあ [最終号]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51gIziKcbYL._SL160_.jpg)
ってどういうこと???
1日で(しかも発売したばかりで)こんなに値段が上がってしまったんでしょうか?
すげー値上がりの仕方ですわ。
だけど今日普通に書店に寄ってみたら普通に定価の680円で販売されてたよ・・・

きっと近い将来、在庫がなくなって値段が上がると思った人たちが一足早くめっちゃ高い値段で
売り出したってことみたいだね。
ちょっと気が早すぎな気が致しますが・・・
上記にアマゾンのリンクを貼らせてもらったけど、まだ十便焦点で適正価格で手に入るから、
まだAMAZONでは、注文しないように!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
【関連する記事】