2011年06月06日

ラーメンパブコヤマ 

ラーメンパブコヤマ (大宮)

ラーメンパブコヤマ.jpg

大宮駅近くのすずらん通りにある昔ながらのルックスのらーめん店。
いつの仕事の行き帰りにこの店の前を通りかかるのだけれど、俺の好きそうならーめん店ではなさそう。
だけど食べログでの評判が比較的悪くないのと、埼玉のエリアクーポン誌に煮玉子のクーポンがあったので訪れてみた。

普段は一番安いメニューをオーダーするところなんだけど、
旭川らーめんとのサブタイトル店名があるので、やっぱ北海道と言えば味噌でしょう!

と思って券売機で味噌らーめん(630円)の食券を購入。
前述のクーポン券とともに手渡して麺硬めでオーダーしたのでした。

赤っぽい色合いの昔ながらの中華食堂の色合い。
外から見るよりはかなり広めのカウンター席は午後3時頃だというのに、6、7人の客が麺に食らいついておりました。
ほどなく注文の品が登場!

太めの麺の上にはもやし、メンマ、少量の挽肉、たまねぎ。
見た目は素っ気ない感じがしてしまうけど、 実際味の方も飾りがない。

初めて食べるらーめん店なのに、どこか懐かしい思いがこみ上げてくる。

麺は柔らかい感触の優しい味わい。

ラーメンパブコヤマの麺.jpg


とっても普通のシンプルならーめんなんだけど、これが美味しいんだわ。
こんなに普通のらーめんなのにまた食べたいと思ったのは初めての経験かもしれない。

味噌の濃度は高くないけれど、薄味だと思わないのはだしが効いているせいなのかなぁ・・・
もやしもしゃきしゃきで柔らかい麺にマッチしているし、クーポンで追加した煮玉子も燻製っぽくて、
普通に見えるのだが味にはかなり気を使っているよう。

想像できる味の普通のらーめんだけど、ここまで美味しい普通のらーめんは珍しいです。
ノスタルジックな多分将来も食べ続けられるスタンダードなお味。
普通のらーめんが食べたくなったときにはオススメです。
飲みすぎた翌日なんかにはぴったりなんじゃないかな・・・


ラーメンパブコヤマ ラーメン / 大宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



  美味しいらーめんメニューへ



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック